fc2ブログ

あばら骨が見えたまま売られてる魚



愛知や静岡で展開されている〇ャンボ〇ンチョーというホームセンターへ行ってきました



我が家にもアルビノオスカーやキャットショベルなんとか・・という名前と、なんか大きな魚(これまた名前忘れた)




などなど、我が家は魚も飼ってます。



かわいい魚がいないかな~とコーナーに向かうと・・・・




え???すごいガリガリなんですけど・・・!!!




fc2blog_2019082313411327f.jpg




身の厚みおかしくないですか? 泣。





体はもちろんの事、顔の肉もないし・・・ほんとに骨と皮だけ・・・




この時は3匹しかいなくて、3匹中2匹がこの状態!!!




あまりにもかわいそうでしたが、そのまま帰宅




でもやっぱり気になって1週間後にこの店に再訪




すると・・・




錦鯉が増えてた!!!




ちなみにこの魚は、錦鯉です




fc2blog_2019082313445948c.jpg




増えてたけど、増えた中にもやせてるやつがまたいて・・・




病気なのかな?と思ったけど、ずっと観察して、餌を食う気があるのかないのかを確かめてると




めちゃめちゃ食う気があることが判明!!!





そしたら、なんか凄い嫌な気分になった



従業員は毎日見てるはずなのになぜこの状態で放置してるのかと怒りすら覚えた




fc2blog_20190823134410be5.jpg




fc2blog_20190823134350c7b.jpg




fc2blog_20190823134435828.jpg




fc2blog_20190823134329ff1.jpg




fc2blog_201908231342457df.jpg





こんなにあばら骨までみえるほど餌を与えてないのかと思うと・・・




販売する資格なんてないし、そもその取り扱う資格もない!!!



















この〇ャンボ〇ンチョー岡崎店に直接文句を言おうかと思ったけど、うやむやにされるのが嫌で




この状況を本社の窓口に伝えました。証拠の写真も動画もありますと伝え、そして、必ず原因と改善策の返事を下さいと・・・




ちなみに、こんな状態になってる魚は他にもいて、オイカワも同じくガリガリ・・・










そして、餌をあげる行為をしたら、すごい勢いで食べようと寄ってくる・・・




魚たちがかわいそすぎる・・・(´;ω;`)





返事は来ました・・・。




「店舗はこの状態を把握しててエサも多めに与えてたけど改善されなかったと・・・



改善されてないのに販売用の水槽で管理してご心配をおかけしてすみません。



養生用の水槽に移動し、管理体制の強化と改善に努めます。」




だって・・・・。




全然納得できないけど、だって・・・餌欲しがってたし・・・




飼育放置してるとしか思えなかった・・・・




またお店に行って状態を見てこようと思います




でも・・・この魚たち・・・きっと客には見えない場所に移されてそう・・・




もしくはもう死んでそうな感じ。。。




だって・・・異常だもん。このやせ方 泣!!!






スポンサーサイト



お宝発見!!!!


今年に入って2回目!!!!




もう廃盤になっててメーカーは再販いないとされてて激レアなのに・・・



知らない人が多すぎて・・・・




定価4000円ほどするルアーが・・・




この前は1個800円で売ってて、即バイト!!!!




やったーーー!!!!って大喜びしてたところだったのに・・・・




まさかのここでは200円(゚△゚;ノ)ノ




バカじゃないの????



と思いつつ、超にんまりする私♪






(-∀-)(-∀-)(-∀-)(-∀-)(-∀-)(-∀-)






fc2blog_201908231340151d3.jpg




商品名とメーカー名はあえて書きません(=∀=)



そして、シロノワールの生クリームバージョン



fc2blog_201908231340349b5.jpg




こっちのが好き♪

テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

天然記念物に遭遇!!!!!!


運動不足解消も込めてたまに夜な夜なナマゲーにでかけております





ポイントに到着して一投目から・・・







謎のポッキンΣ(ω |||)



fc2blog_20190823133720040.jpg






テンションおちつつも・・・・



ポッキンしたままナマゲー開始(笑)





fc2blog_2019082313375077c.jpg





fc2blog_2019082313381146d.jpg



fc2blog_20190823133831297.jpg




fc2blog_20190823133848652.jpg




いい感じでキャッチ♪♪♪




鯰をリリースするのに、川べりに向かって歩いてると・・・・




ちょうど人工的に作られたスロープのところで川とコンクリの境目ができてて




そこから鯰をリリース・・・




リリースした後に・・・ふと何かがいるのを発見!!!




こんな時に限ってライトが調整ができず、きちんと照らせなかったけど・・・




fc2blog_20190823134202e63.jpg




へ???



これは!!!!




うわさの!!!!




天然記念物!!!



オオサンショウウオ!!!??





えええーーーー!!!




写真撮ってこれってオオサンショウウオだよね?と聞いたら ビンゴ!!




まじかーーーーー!!!





天然の初めてみた(o‘∀‘o)*:◦♪




のっそのっそと歩いて川に帰っていきました




fc2blog_2019082313422231e.jpg





真夜中に感動してました(´ω`人)




最近ナマゲーで使ってたルアーがダイワで安売りされてたのを使ってたんだけど




ジッターバグに変えたら・・・バクバク♪



やっぱジッターバグは最高(*≧∪≦)




fc2blog_20190823133907f9e.jpg




もらい物でかき集めた私のナマゲーセット(笑)





fc2blog_20190823133925d50.jpg



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ARBOGAST JitterBug アーボガスト ジッターバグ ★新色★
価格:1069円(税込、送料別) (2019/8/23時点)






ラトル入り






中古版






ジョイント






テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

やばっ!!!  &おすすめ醤油


やばっ!!!



足の靭帯を傷めてからリハビリが始まっサポーター生活になって


今は日常生活ではサポーターなしで生活して釣りの時や足場が不安定な場所など



ひざを痛める可能性があるところでは今もサポーターをつけてるので



釣りの時もサポーターして釣りを楽しんでますが・・・



まさかのサポーター焼けwwwwwww



fc2blog_20190823132829a55.jpg


変な焼け方してます・・・(゚△゚;ノ)ノ



まぁ・・しょうがない・・・汗。




そしてタコ料理をしてた時に久しぶりにおいしいと思ってる醤油を使ってみました





fc2blog_20190823132553ffc.jpg





fc2blog_20190823132614c57.jpg



この醤油は、三重県伊賀市の福岡醤油店が販売してる美味しいと有名な醤油です

≪HPより≫
伊賀の寒暖差はげしい環境と、寒中に汲み上げた井戸水。
厳選された丸大豆を2年間、自然発酵・熟成を繰り返す。
そんな手間ひまを惜しまず、昔ながらの製法でつくられているのが、はさめず醤油。
箸ではさめないけれど、おかずになるほどおいしい」というのが名前の由来。
百年以上使いつづけているという珍しい大豆搾り機や木製の醸造桶は、国の登録有形文化財に指定されています。


私が最初に出会ったのは、鳥専門料理店のすなずりの刺身の付け合わせの醤油として提供された時です




その時に煮物などもいただいたけど、凄く料理とあってて店主に教えてもらって購入してからのファンです♪




はさめずの中でも濃い口や薄口など醤油にも色々あって、他にもお酢や味噌などなど色々あります













ふるさと納税もありますよ!





甘めの醤油で刺身にも使えるし煮物にも使えるしおすすめです♪



あ。関係ないけど・・・



日本三大七夕祭りの一つ???に行ってきました!!!




fc2blog_20190823132711f85.jpg



fc2blog_20190823132732420.jpg



fc2blog_20190823132751e45.jpg



ざっくりいうと・・・



市民?が手作りで作った七夕の飾りがお祭りのエリア中に飾られてて、




そこに出店が並んでて・・・・



えっと・・・・それだけでした (笑)



わかったか?!これが七夕祭りだ!もういいやろ!と言われ・・・うなづいて・・・



カレー食べに行きました(笑)




fc2blog_20190823133649e42.jpg




今年は久しぶりに熊野の花火大会に行ってきました♪







あいかわらず最高の花火大会♪





テーマ : 美味しくて、オススメ!
ジャンル : グルメ

タコ釣り後の超便利道具!!!


またまた・・・軟体生物を狙いに・・・(笑)



小さいタコはずっとリリースをし続けて・・・大きくなるのまってました♪



他の人も積極的に小さいのはリリースして大きくなってからキャッチというのが常識になると最高なんだけど・・・



やっぱり難しいもんですよね。



伊勢湾GT・・・大きくなってましたぁ!!!




fc2blog_20190823133035dda.jpg





fc2blog_20190823133318081.jpg





fc2blog_201908231334449c8.jpg




本題です。



タコのぬめりとりってほんと大変・・・



でも、一度冷凍してから解凍した後に塩もみをすると普通より早くぬめりがとれますが。。。



でも吸盤の汚れが残ってたり、ぬめりが捕り切れないところがあったり・・・



タコは下処理がめんどくさいな~と思ってたら



我が家にお助けロボットがきてくれましたーー(≧▽≦)




マルチ洗浄機!!!



いわゆる小型洗濯機で、イモ洗い、里いも、皮むき、作業軍手、エプロン、ペット衣料など



つまり、家庭用洗濯機で洗うには抵抗があるものをこの小型洗濯機で洗う感じです



それをタコのぬめりとりに使ってる人も多くて便利と聞いたので我が家にも来てもらった!!




小さくて場所もとらないし最高♪



fc2blog_201908231335202f8.jpg




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

電動マルチ洗浄機 AK-M60 簡易電気バケツ アルミス
価格:5999円(税込、送料別) (2019/8/23時点)






送料無料版







釣ったタコをそのままいれて、水と塩を入れてスイッチオンするだけ!!!











すると・・・びっくりするほどぬめりがとれます!!!



というかとれすぎるのでwww



1回目は塩入りで洗って、2回目は水飲みで洗ってます




手で洗うと、吸盤の中の汚れが取り切れてなかった時が多々あったけど



これを使いだしてからは、吸盤の汚れがビックリするほどスッキリとれてる!!




fc2blog_20190823140742ad0.jpg




fc2blog_20190823140754e9a.jpg



タコの吸盤周りはばい菌も多いのでタコの足先などを食べてお腹が痛くなったりしますが



こんだけきれいに洗えるとそれもこわくなぁ~い(^∇^)ノ



これから毎年 大活躍するの間違いなし!!!








テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

伊勢湾GT&蟹掬い


伊勢湾GT行ってきました!!!



ただしくは・・・伊勢湾のオクトパス・・・ようはタコ釣りですww



伊勢湾GTは癒される~(笑)




fc2blog_20190730161404759.jpg




そして何気に得意の釣りかもしれない(笑)



いつも人より多くヒットあるーーー



でも、いっぱいばらしてますがwww



ようは・・・なに釣りしてもへたくそっちゅーことで。。。汗




伊勢湾GTしたり、この時期なの?蟹掬いを楽しんだりしてます



fc2blog_20190717203652944.jpg




この蟹掬い・・・初めてやったけど面白かった~♪




SLJもやってみた!!!




錘でww



fc2blog_20190730161458fff.jpg




でもこれは性にあいません(笑)



ホウボウですらドラグなりまくりってwwww



そりゃ、ライトなタックルで狙えば、小さな魚やひかないとされる魚でも引きを楽しめるだろうけど



そんな小さいものまで狙い始めたら益々資源は枯渇してくと思う



一緒に行ったメンバーは普段ショアしかしない人だったこともあり、



小さなシイラやほうぼう、ワカシと呼ぶにもまだ小さいであろうサイズの青物まで持ち帰ってました。。。



一応、リリースの話はしてみたけど、当の本人はする気もなく食べると言い張るので



しめてお持ち帰りしてましたが・・・果たしておいしかったんでしょうか。。。汗





fc2blog_201907301615457f6.jpg




大物釣りアングラーは・・・爆睡してました(笑)





fc2blog_20190730161726c07.jpg






そして・・・迷船長が珍しく船酔いダウンしてたので操船もしてくれて大助かり





fc2blog_20190730161745bfc.jpg






そして愛知で釣りをしてるとたまにみかける 「よだれ」と書いてる船




fc2blog_20190730161611a32.jpg





さすがに、よだれはないやろ!と話に花が咲きwww




愛知在住人に聞くと、すだれ丸という船があると教えてもらい、



どう見ても「よだれ」に見えるけど、「すだれ」なんだって勝手に解釈してたら・・・



よだれ丸という船は存在してるそうです (;゚Д゚)!!!




ということでこれは「よだれ丸」だと思われます



蟹掬いでとった蟹で作ったパスタ



fc2blog_20190717203723c66.jpg




みそ汁


fc2blog_201907172037085a0.jpg




久しぶりに食べたタコ焼き~♪


fc2blog_2019071720363723c.jpg




前にタコ料理は載せたので割愛w





そして最近仲良くしてくれてる方から剣先イカをいただき・・・




やっぱケンサキはうまーーーい!!!



イカ丼(まだ味付けなし状態の写真)


fc2blog_2019071720354416e.jpg




ゲソと耳が大好物の私♪ お刺身



fc2blog_201907172036001fe.jpg





そして・・・・!!!





20歳の頃にアルバイトしててそこのまかないででてきたトンカツがまず過ぎてトラウマになり





食べれなくなって何年も経過してますが・・・最近そのトラウマの呪縛から解かれつつあります




トンカツ食べてみたー






fc2blog_20190717203620a09.jpg





fc2blog_20190717204023ad1.jpg




トンカツはおいしいんだよと体が気づき始めてます(笑)




梅雨明けして一気に暑くなって猫もお疲れ気味です




fc2blog_20190717203744c77.jpg





久しぶりにスルメイカ釣りしたくなってきたなぁ~♪








テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

ビッグディッパー 斗南3 処女航海ツアー5


真夜中に大移動して、小宝島に到着したそうですが、薬を飲んで爆睡してる私はぐっすり♪




翌朝すっきりと起きて、昨夜の堤防GTの攻防にまだ興奮しつつ、オフショアGTスタート



とはいえ、奄美に帰りながらの釣行になるのでもう時間がない!!!




最終日にやっと晴れ~



晴れたので急いで大漁旗で記念撮影しました(笑)



fc2blog_2019071720340458c.jpg




俺らだけで撮ってくれーと仲良しコンビが言うのでパシャリ





fc2blog_20190717203349bf9.jpg



さぁ。残り少ない。潮風逆パターンもゆるやかになってきてる



チャンスとばかりにトップオンリーで投げる私。




でも・・・・でない。



シンキング組はなんか反応があったりするみたい・・・



やっぱシンキングか・・・・と思うけど、トップで出したい気持ちのが大きいのでトップ投げてると・・・







キタ――(゚∀゚)――!!





終始ベベルオンリーを投げてたS氏に!!!





fc2blog_2019071720292492e.jpg




これは・・・良いサイズと確信し撮影係を頑張る私w



でかいよーラインがでるよー腰が痛いよーと言いながらも、さすがベテランアングラー



ファイトが上手。こういうファイトがばれないんだろうなと思い見てました



そしてGTが浮いてきてキャッチ




fc2blog_20190717202545c88.jpg




新艇にはまだGT風呂がないのでGTはいけすへ



fc2blog_2019071720260571e.jpg




GTの回復を待ち重さをはかります



fc2blog_20190717202622f90.jpg



S氏 40キロオーバーおめでとうございます。



fc2blog_2019071720301514a.jpg




奄美に向かいながら、最後にカニョー瀬をたたく!きっとでるからと急いでくれる福井さん



福井さんも釣らそうと本当に頑張ってくれてる。




カニョー瀬は大好きなポイントの私はトップだし!と楽しみでしょうがない



ワクワクしてたら、今回乗合だったのですが、帰路の飛行機の時間は早くて17時以降なのに



1名が、謎の16:10離陸の便を予約してるらしく、福井さんに、それはあかんわ。早すぎると



怒りながらも急いで走ってくれたが、どう考えても投げる時間がたりないと




目的地手前で判断して、まさかのこのまま早あがりとなりました 泣




こんな終わり方しんじられん。。。




とカニョー瀬を楽しみにしてた私は落胆 泣。




こんな感じで強制終了して斗南3の処女航海は終了しました




今回もシンキングしかする事ができない状況ばかりになっちゃったけど



それでもトップでGTがだせる実力があればなぁ~



次回乗るときはトップの条件があう状態だといいな~




GT抱っこ写真ができなかったので船とパシャリ




fc2blog_20190717203422bc0.jpg




このツアーでGTキャッチは9人中4キャッチ



ベベル×2、パンドラ、KLL027


fc2blog_201907172034452df.jpg




港について、斗南2と合流です




これから斗南2にある備品を斗南3に移動するそうです




しかし・・・2艇ならぶと・・・大きさの違いに改めてびっくり




fc2blog_201907172032435b4.jpg






fc2blog_201907172033006d9.jpg




fc2blog_20190717203331aaa.jpg




fc2blog_20190717203315254.jpg




最後に今回のビッグディッパー処女航海ムービーがありますので興味のある方は見てください







おわり♪
プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★