fc2ブログ

トカラ ビッグディッパー GT遠征 1

いよいよ 楽しみにしていた 





初トカラ!!!



初ビッグディッパー!!!!






出発する3日前にライン巻き巻きして




20170623170423926.jpg



ラインを巻く時は、ぎっしぎしにテンションをかけて巻くので


魚屋のラインテンショナーの利用をお勧めします


(定価販売の為どこで購入しても料金同じ)






↑ここなら送料無料♪


遠征に行く時にロッドを入れていくケースとして使ってるのが


RV-INNOのロッドケースですが、もう販売してないみたいで


遠征仲間で圧倒的に多いのが、

Nature Boys(ネイチャーボーイズ) RECYCLED ROD CASE(リサイクル ロッドケース) レギュラータイプ







今回釣れてくGT用ルアー



4月にも奄美大島に行った時にビッグディッパーハウスにロッドやルアーの一部は置いてきたので




今回持ってくのは少しです







20170623170355996.jpg


アトランティス チョッパー250Fとファンキーソーダ
トリッパーズのルグランとタンゲーラ(MOGIオリジナル)
ココポップ
カーペンター舞姫とγとBF(100から120)






ツアーだったのでほとんど人が初対面の初めましてでした




20170623170445903.jpg






セントレアから奄美大島まで直行便がないので鹿児島で乗り換えして



空港についたら、ともくんのお迎えでした





そして車でスーパーに行き4日分の船で飲食いするごはんを購入






購入後はビッグディッパーハウスに行き、出港の準備に取り掛かる





20170623170514140.jpg








20170623170538403.jpg








20170623170601133.jpg







福井さんに会ってそうそう・・・






『もうね、ビックリする位GTでないから!!!』







先制パンチを食らいましたが・・・・(つД`)ノ




初トカラの私にとっては、釣果はもちろんほしいけど、



それ以上に得るものがたくさんあるのでそこは気にしてませんでした




いよいよ宇宿漁港に行ってトカラに向かいつつ打ってくという行程



ワクワクのビッグディッパー釣行の始まりです




20170623170632211.jpg




ねねGTロッド① カーペンター BLC84/22RP-I 13ステラ14000XG
          ②   カーペンター TBL80/30 08ステラ10000XG
          ③   パッションズ ホーク 70XH(2017.6発売) 15ツインパワー14000XG

        


◆予備スプール◆

13ステラ 14000
08ステラ 10000
SOM 16000 8000

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オーシャンマーク NO LIMITS カスタムスプール 13SW16000
価格:24840円(税込、送料無料) (2017/6/25時点)




15ツインパワー14000XG




09ツインパワー12000


夢屋 12000 14000パワードラグスプール






ロッドについてはカーペンターHPへ。



ステラ14000XG




ステラ10000XG






国内GT ライン 

モーリス(MORRIS) バリバス アバニ キャスティングPE SMP 6号

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モーリス(MORRIS) バリバス アバニ キャスティングPE SMP 6号 300m
価格:10362円(税込、送料別) (2017/1/19時点)






モーリス(MORRIS) バリバス アバニ キャスティングPE SMP 4号

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モーリス(MORRIS) バリバス アバニ キャスティングPE SMP 4号 300m
価格:8352円(税込、送料別) (2017/6/25時点)







YGK よつあみ PEライン G-soul スーパージグマン X8 6号 80lb







モーリス(MORRIS) バリバス アバニ ジギング10×10 マックスパワー  5号





ユニチカ ユニベンチャー1パワージギング8  5号

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニチカ ユニベンチャー1パワージギング8 300m 5号
価格:9196円(税込、送料別) (2017/1/19時点)





国内GT リーダー

バリバス アバニ キャスティングショックリーダー マグロ 40号





バリバス アバニ キャスティングショックリーダー マグロ 30号





プロセレ ナノダックス キャスティング ショックリーダー 170lb





サンヨーナイロン APPLAUD Detail 大物ハリス50m 35号 130LB

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サンヨーナイロン APPLAUD Detail 大物ハリス50m 35号 130LB
価格:1788円(税込、送料別) (2017/1/19時点)





◆今回の釣行で持参したルアー

アトランティス チョッパー250F
アトランティス ファンキーソーダ
カーペンター
 シーフロッグツインフック120
DUEL サーフェスブル
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヨーズリ サーフェスブル200 中古品
価格:2160円(税込、送料別) (2017/6/25時点)





ヨーヅリ ブルポップ フローティング 200mm CFF(トビウオ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヨーヅリ ブルポップ フローティング 200mm CFF(トビウオ)
価格:3694円(税込、送料別) (2017/6/25時点)






スカジットデザインズ パンプキン190
カーペンター GTγ120
カーペンター KLLmodel010A(90Lの4軸NC機)
カーペンター KLLmodel002A
カーペンター γ90L、90スーパーL
カーペンター BF120、100
カーペンター 舞姫120
Native-Works(ネイティブワークス)Rattler(ラトラー)190



フィッシュトリッパーズヴィレッジ リベルタンゴ220
フィッシュトリッパーズヴィレッジ タンゲーラ240

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タンゲーラ 210+バリバス130LBナイロンショックリーダー
価格:9936円(税込、送料別) (2017/6/25時点)



※サイズ・色は違います。

パームス ココポップ
ナンチャッテフロッグ(中古屋でみつけた偽物w)
ベベルスイマー(マングローブスタジオ ストライクプロ マグナムミノー 200Bevel/Sinking)






シマノ 別注ヒラマサ220







シマノ オシア  ワイルドレスポンス 240F スケカタクチ







使用フック


オーナー ST66 5/0







最初からバーブレスになってる STBL66 3/0~5/0






ガマカツ GTレコーダー6/0 5/0




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

がまかつ トレブル24 GTレコーダー サイズ 6/0 シルバー
価格:5200円(税込、送料別) (2017/6/25時点)






オーシャンマーク オーシャンツイン



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オーシャンツイン BG86−6/0−05
価格:1620円(税込、送料別) (2017/6/25時点)





カルティバ SJ-41 11/0 13/0








※かんつきシングルフックを付けるときは、断面積の小さいホッツのリングを介して装着(TIG溶接しています)





デコイ SWビッグ6/0 7/0




※GTを狙うときはバーブレスにしましょう!!!

スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

雷魚マン

雷魚やってみました 笑。



オフショアばっかの私ですが、鯰や雷魚をするとは思いもよらず・・・



でも、鯰は楽しい!!!



雷魚は・・・・



雷魚は・・・・



ということで、まずは教えてもらう




雷魚って真昼間からするものなのね・・・





20170623153836606.jpg





教わった通り・・・



投げて・・・ゆっくり巻く・・・



ほんとにゆっくり・・・・



暇なくらいゆっくり巻く 笑




寝ないようにたまにちょんちょんしながらww






20170623154442961.jpg




このうっすら生えてる?草?が増えてくるといいそうです




20170623154455110.jpg





蓮がきれい~!!!




今年は自分で育ててないので蓮を見るのも久しぶりでした




20170623153905160.jpg




小さい雷魚発見!!!




20170623154504268.jpg




あたしはノーバイトでしたが、みんなはちょくちょくバイトはあったみたい




飽きた~!!!と言い



終了ですwww






夜はみんなでお気に入りのお店のつけ麺ディナー






20170623154537093.jpg





からの!!!




ナマゲー!!!




いつものようにこの方だけ釣ってました




ナマゲーのテスターしてたことだけあってお上手です事・・・



20170623154528069.jpg







テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

地底世界

地底世界へようこそ。



という竜ケ岩洞に立ち寄りました




20170620164555712.jpg




私は鍾乳洞巡りもけっこう好きなんですヾ(o´∀`o)ノ




わくわく♪




20170623152159809.jpg





ほんとにおじーちゃんおばーちゃんに見える!!!


20170623152241309.jpg




これは ワニに見えるし~!



20170623152317165.jpg





鍾乳洞って探検してるみたいでほんと面白い!!





20170623152351914.jpg




20170623152413813.jpg







20170623152457455.jpg








20170623152603980.jpg




20170623152706243.jpg





この鍾乳洞の神秘的な滑らかさがほんと好き





20170623152731183.jpg









20170623152921505.jpg








20170623152951875.jpg








20170623153043682.jpg









20170623153134480.jpg







20170623153223627.jpg







20170623153326243.jpg







20170623153401182.jpg





鍾乳洞を堪能して・・・




ちょっとしたシンデレラ気分を楽しんで~w





20170623153518751.jpg






夜ご飯はいつもいってる焼き肉屋さんで乾杯して♪




20170623153617490.jpg





好きなケーキ屋さんのケーキもらって♪





20170623153746365.jpg





そして。。。。



何年も欲しかったけどずっと我慢してたオシコンもらいました





20170623153812474.jpg



いろいろ文句も言ったけどww




素敵な誕生日になりました♪



ありがと!!!





あと、オシアコンクエストは200ではなく300にしたのは



現場の意見を聞いてです 笑。




やっぱり青物にも使うと200だとドラグがすべるらしいので



300にしてみました!!!



オシアコンクエスト300HGは青物ジギンガーに人気なので




使うの楽しみです(^∇^)ノ





テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

静岡観光


チェックアウトしてから、グアムや神戸に恋人の聖地があるのは知ってたけど



静岡にもあるというので連れてって貰いました



静岡県伊豆市にある恋人岬



20170620163505375.jpg




20170620163535566.jpg






道中にネットで調べてると、ネコ店長と呼ばれる猫がいて




その猫に出会うと幸せになれるという記事を発見!!!!





当然・・・・探します 笑。




恋人岬の鐘の方に歩いていくと・・・





あああああーーーー!!!!










すぐ発見v(o゚∀゚o)vv(o゚∀゚o)vv(o゚∀゚o)v





20170620163406928.jpg







20170620163441765.jpg




めっちゃ人懐っこくてかわいかったぁぁぁ



いつまでもついてくる・・・♪




20170620163601167.jpg





つれて帰ろうかと思ったけど・・・・アホかって言われるし




そこはがまんして先を急ぐ。




しかし・・・・目的地までとおかったぁぁぁwww





20170620163631397.jpg




そしてついに到着!!!!




20170620163700994.jpg




20170620163724920.jpg







20170620163857019.jpg





20170620163829126.jpg




恋人達の思いがたくさん♪


20170620163931844.jpg



うちらも喧嘩が多くなってきたし・・・



というか。あたしの一方的な怒りが多いけど・・・・汗



そんだけ甘えが出てきてるんでしょうが・・・・




そんな私をいつまで我慢してくれるかな???




喧嘩や言い合いをすると、わざと傷つく言葉を選んで罵倒しちゃうから




その後、反省するのに、また同じこと言ったりと・・




あきませんなぁ~。ほんまあかんとこやわ・・・汗




できたらずっとお互い思いあって仲良くしていけたらいいなって思ってる。




幸せだと感じてくれてたらいいなぁ。




と、やってることと思ってることが違う自分勝手な私(つω-`。)




話は変わって



神戸のもグアムのもイタリアの恋人の聖地に行ったけど・・・




静岡の恋人岬が一番規模が大きかったかも~!!!





そして・・・・驚愕の事実が!!!!!




あ・・・・あれ???(;゜0゜)





(;゜0゜)あれれ??



20170620164129445.jpg






20170620164245178.jpg





この子が、本物のネコ店長のらぶちゃんなんだってーーー!!




さっきの猫ちゃんは・・・・野良猫でした 笑。




でも、2匹ともほんとかわいかったぁ♪




そして恋人岬ステラハウスにあるソフトクリームと伊豆恋人岬の君だけプリンを購入




ソフトクリームは濃厚でおいしかったです




プリンは、昔に三重県安乗で宿泊した宿のこだわり窯プリンが衝撃的においしくて





それ以来、そのプリンを基準にして考えてるので、それよか下でしたが





それでも けっこうおいしかったです



20170621222733564.jpg






恋人岬の観光はほどほどにして、そのあと、花時計を見に行きました



20170620164328595.jpg






この花時計、周りが足つぼマッサージができる道になってて





2人で、痛い痛いと大騒ぎしながら1周しました





でも。。。。相方さんのが絶対・・・






おっさんwwww





痛がり過ぎてておもろかったです





テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

豪華!!!

お風呂も入ってお楽しみの晩御飯


どばどばどばーーー!!!



と、出てきました♪(/・ω・)/ ♪



大好物の味噌付き伊勢エビにタコの塩辛



20170615185200489.jpg




これは・・・苦手分野でしたw



20170615185237524.jpg


魚の頭。


食べてもなんの魚か分からなかったので宿の人に聞いたら。。。



「わかりません」と。。。(゚д゚)残念すぎる!!!



20170615185259667.jpg




煮つけ~



20170615185336833.jpg



船盛りと私♪




20170615185543124.jpg



大好物 伊勢エビのお造り~!!!



20170615185627068.jpg




あっぷ(*´∀`人 ♪




20170615185712234.jpg




酢の物



20170615185748274.jpg




蟹にホタルイカにフキにサザエと盛りだくさん



20170615185815812.jpg



おしょうゆのたれもおいしかったです


20170615185847595.jpg



アワビのお刺身



20170615185922653.jpg




あわびの踊り食い




20170615190029974.jpg





どーんとこんな感じ♪





20170615190211403.jpg





部屋食だったし料理もたくさんでおいしかったけど、




食後のお片付け(ばんじゅにいれる)のと布団はセルフってのに



ちょいとまどいましたが。。。こんなもんなのかな?



民宿の近くに無料の天然温泉の足湯コーナーがあったので



夕食をいただいた後に行ってくつろいできました




20170620164434534.jpg




20170620164518712.jpg





やっぱり天然温泉は癒されるぅ~




とはいえ、真っ暗だったのでちょっとびびってましたけどね



翌日の朝食



20170615190550823.jpg




料理たんのうしまくって、朝からお茶碗3杯も食べちゃったp(*^-^*)q







テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

旅 in 静岡

イタリア カプリ島にある青の洞窟みたいにきれいなポイントが静岡にもあると



去年知って、ずっと行ってみたかった・・・ら!!!




連れていってくれました~



けど、完全に夏のがきれいに決まってる・・と一抹の不安のままおでかけ。




参考までに静岡バージョン青の洞窟はこんな感じだそうです♪





20170615111120267.jpg



静岡バージョン青の洞窟の場所は・・・



西伊豆 堂ヶ島天窓洞というところにあります(HP



静岡県すら釣具屋さん以外立ち寄ることもなかったけど・・・



高速乗ってると静岡県って広いなぁ~とは思ってたけど・・・



この、伊豆ってとこ!!!!



めちゃめちゃ遠いですね((((;´・ω・`)))びっくりしました




到着までにすでに車の中すわりっぱなので腰に疲労感がwww



疲れてた頃に・・・看板で伊豆発見!!!!





20170615111154803.jpg



でもね。。。



5月の末。あいにくの曇り空・・・・



太陽がないとキレイに見えるわけもないので真夏に行きたかったのですが。。。




真夏に行きたいって言ってたんですけど・・・Σ(´Д`*)




梅雨前の曇り空時期にGOとなりました




到着したらこんな感じ。。。


20170615111231247.jpg





めちゃめちゃどんより 笑!





テンション下がりまくりでしたが・・・



せっかくなので堂ヶ島マリンの「洞くつめぐり遊覧船」に乗船




20170615111350475.jpg




しばらくするとイタリアの青の洞窟の入り口よりも大きい入り口が見えてきました




20170615111435331.jpg






20170615111654308.jpg



いよいよ入り口です♪



20170615111531791.jpg







20170615111735504.jpg




きっと・・・晴れてたらけっこうきれいなんだろうなぁ~!!!



ただ何回も行ける場所じゃないのでやっぱ晴天の時期に行きたかったなぁ( ノД`)



20分ちょっとの遊覧も終わり、今度は上から見てみることにしました



すげー階段を登り・・・・


20170615112431692.jpg





20170615111846602.jpg




20170615111921454.jpg








20170615112017392.jpg





登ったり~くだったり~を繰り返して



トンボロ現象といって、干潮になると道が現れてくるそーですよ!!






20170615112503445.jpg






見つけた!!!!




20170615112607889.jpg




この空洞があるから天気がいい時だと青の洞窟みたいになるそうです



最終船もきました~!





20170615112631549.jpg






そして 今回宿泊する宿に到着



めちゃめちゃ道が入り組んでて。。。



宿をみつけるの大変でしたww



でも、料理がおいしいとこにしてくれたみたいでワクワクです





20170615112748068.jpg




20170615112838133.jpg





お部屋前





20170615112908468.jpg





そしてお風呂はまさかの!!!!!




天然温泉かけ流しでしたーーーー\(^o^)/




かけながしの温泉街って少ないのでめっちゃうれしかったです




しかもかけながしって 初めて~

20170615112931121.jpg




しかも個室貸し切り(((o(*゚▽゚*)o)))



20170615112956826.jpg






20170615113054849.jpg



夕食前にのんびり天然温泉かけながしのお湯を堪能しました



いよいよ お食事タイムです♪

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

試作品着弾

次の遠征はトカラです



その遠征に合わせてアトランティスさんが



またまたルアー送ってくれました



チョッパー250F(左)とファンキーソーダ改良版(右)





使うのが楽しみ~!!!

20170615111053745.jpg



とはいえ、もうその遠征も終わったので



感想はのちのち。

テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★