fc2ブログ

16キロヒラマサを食す

でかすぎて・・・・!!!


まな板にものらんしwwww



20160823012329375.jpg



てか、このサイズ初めてさばきました(;´∀`)


もちろん・・・血合いもはずせません!!


血合いをごま油と塩で食べるとほんとおいち~♡



20160823012523477.jpg


なっちこにもあげちゃう!

20160823012415679.jpg


ヒラマサのカルパッチョ



20160823012708684.jpg


で・・・ダイエットごはん


しらたきを炒めて醤油+タラコをあえる

20160823012800629.jpg


何回か作ってるけど、時間を置くとすぐ水分が出てきて


それが課題です・・・


でも、おいしーよ!!

スポンサーサイト



玄達釣行が中止になって・・・

玄達2日目チャーターが中止。


でもホテルもとってたし、そのまま帰るのはもったいないという事で・・・



王道ですなww



まずはホテルの人おすすめのお店へ。



朝食兼お昼ごはんは盛安さん


東尋坊周辺はお蕎麦とソースカツ丼が有名なんだって~



でも蕎麦が苦手なあたしは・・・おうどんw


20160823002806886.jpg


20160823002854567.jpg




なかなかおいしゅうございました♡



で・・・ネットで探すと 福井にもトリックアートがあることを発見



トリックアートすきの私は行っちゃいますよね~


入場料300円を支払ってみくに龍翔館


洋館の素敵~!!


20160823004129877.jpg



昔の三国を展示してて~



20160823004224056.jpg





20160823004335381.jpg




トリックアート!!!



入ってすぐ「??」マークだらけの私www


20160823004429758.jpg




これが一番おもしろかったかも・・・



20160823004007423.jpg



体験型トリックアートではなく・・・見るトリックアートだった・・・(-_-;)



そして 東尋坊へ



20160823003027852.jpg




20160823002927932.jpg





20160823002947813.jpg





20160823003010150.jpg





20160823003208021.jpg



いつきても、足がすくわれる思いになりますね~



そのあとまたネットで調べると・・・雄島たるものを発見




そこに行くトンネルが何やら心霊スポット・・・???!!



行っちゃいました



しかも、トンネル内で降ろされて・・・びびりながらトンネル内を歩く



20160823003910598.jpg





20160823003728931.jpg




20160823003815871.jpg



トンネルのうわさについてはこちら



ドキドキしたーーーーー!!!!



で。雄島(おしま)へ。



20160823003103074.jpg




20160823003256431.jpg



大湊神社にも行き



20160823003338670.jpg




20160823003435217.jpg



雄島の中に入ったら1周しなければならず、歩く時に気をつけるべきことがあります。




「歩くときは時計回りが正しくて、反時計回りをすると死ぬ。」


こわ!!!


20160823003533015.jpg



いちお、一周して帰りました



2016年 玄達の釣行はこれにて終了です。

玄達ヒラマサ16キロオーバー

今年も行ってきました地獄の玄達へ・・・笑


とはいっても6月のお話なんですけどね。


チャーター便で出撃。



前日にパンドラで食ってきてたのは知ってたので、事前に同船者に伝えてました



ここ2年はバーティカル Verticalさんでお世話になってます



20160814100439614.jpg



私はずっと前からトップでヒラマサを釣りたいのです!!!


20160814100516809.jpg



1バイト1ヒットしたんですが、すぐばれちゃった(( ノД`)シクシク…



そのあともトップでがんばってたんだけど トップはぜんぜんで・・・



昼過ぎにジギングでメジロ鰤クラスの反応が良くなってたので



あたしもジギングしよーって思って少ししゃくってましたが・・・



かからず・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・



ひねくれそうになりましたwww




で、同船者さんは・・・・



20160814100836458.jpg



20160814100458762.jpg



20160814100745814.jpg




はい???




まぁ、いとも簡単に立派なヒラマサさんを2年続けて・・・・



ほんうらやましかったなぁ。



しかも、ヒットルアーはパンドラ!!!



私も持ってきてたのに一切使ってなかったとゆぅ・・・。



前日PDでかかってたって知ってたのに・・・



アホですわww



でもね、だからといってPD使ってても私には食ってこなかったと思う



腕の差ですね。



あたしにヒラマサ釣れる日はくるのかなぁ~


20160814100545073.jpg



この時から手の負傷で左巻きに変えたので、この日は練習するのに特にトップにこだわってて



少しジャークがやりやすくなってきて次の日がんばろーって思ってたのに



まさかの翌日欠航になりまして・・・ボウスで帰宅となりました



またしてもヒラマサはおあずけか~!!!

テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

新しい家族

魚を飼うってあまり興味がなかったんだけど



その割には昔から水槽やろか?さかなやろか?ってゆってくれる友達が多かったかも・・・



ま、それでも掃除が大変だしやめてたんだけどね。



でも、あるペットショップに行くと気になってしかたないベタがいて



その子は全然きれいなベタじゃなかったんだけど、すごく反応が良くて



でもそれでも買うのをためらってると、ベタ飼育セットごと買ってくれて



飼うことになりました!!!



でもね。正解かも!!!



ほんと この子なついてくれてて、かわいすぎる~



けど、冬は温めないといけないらしいので冬越えできるのか心配だけど・・・




20160814095313394.jpg



20160814095334795.jpg



しばらくこれで飼ってたんだけど容器が小さい気がして


おおきくしちゃった~



20160814095408233.jpg



で、たまには鏡で自分の姿を見させてあげた方がいいっていうのでやってみると・・・



20160814095436096.jpg


おらおら状態でエラひらきっぱ!!!




かわゆす(* ̄∇ ̄*)

これはすごい!!!

うわさには聞いてたけど、数か月前にやっと手に入れました


今もなかなか手に入らないけど、ネットだと簡単に手に入りますよ~


本題の何がすごいのかというと・・・



我が家には ねこねこ×5いて、ペットの毛の掃除が大変なのね。



てか、掃除機かけて取れない分はクルクルできれいにするのが普通だと思うんだけど



それをせず、これ↓を一方方向にこするだけで毛がまとまって



20160814092420236.jpg




こんな感じにまとまって一気にきれいになるという・・。



20160814092449935.jpg


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【1点までメール便OK】一毛打尽☆☆
価格:750円(税込、送料別) (2016/8/14時点)






これは買ってよかった~

20160814095247710.jpg


テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

タコゲー

日間賀島へ行ってきました


20160801222900880.jpg


タコ釣りをしたくて…笑?


以前、紀伊長島でティップランをしてた時、アオリンが渋すぎてイイダコ釣りをしたときに



超面白くていつかイイダコではなく、タコ釣りをしたくなってたんですよね~



フェリーに乗って日間賀島へ。


フェリーで行ってすぐ旅行気分に♡



まずは宿泊先になる「きの助」さんへ。




旅館の入り口にねこねこがいてすぐ癒された私。


20160806231558800.jpg


荷物を置いて早速 西港へ。



日間賀島は 東港と西港があるけどタコを釣るなら 西港側なんだって。


道中 きょろきょろしてたら、みーーーっけ



マンホールまで 日間賀島やん(^0^*



日間賀島はタコとフグが有名なんだけど



なんでかってゆーと、


タコ・・・多幸
フグ・・・福



からきてるんだって。


って・・・まぁ。フグとタコの漁獲高がいいってのがあるんですけどね



フグは、この辺だと三重県安乗のトラフグが有名だけど



日間賀島のフグは・・・安乗で宿泊して食べるよりも安いことが判明。



冬に再訪するのもいいかもね。



フグのマンホール

20160801223713586.jpg



タコのマンホール


20160801223729993.jpg



そして肝心のタコゲーですが・・・


うんともすんとも・・・ゴミしか釣れず、周りの人も全然釣れてなかった



20160806231649126.jpg




(T△T)




5月だったし、タコゲーするには速すぎたんだよね・・・



諦めて民宿へ。


海の幸がいっぱい


20160806231730213.jpg



20160806231821324.jpg

20160806231903079.jpg



20160806231953401.jpg



20160806232036800.jpg



20160806232235045.jpg




20160806232330254.jpg



ほかにもあったんだけど・・・写真消しちゃった。



ほかに後悔したのが・・・



タコを干した土産物があるんだけど、それを買ったいたらよかったなぁ。



あれがまたおいしんですよね~



初めて訪れた地だったので楽しかったです。



今 風邪をひいてて喉が超痛い。


年初のインフルエンザ(人生初)やたくさんの風邪をある人からもらってて・・・


その2割は私から移しかえて・・・笑。


会社でこんだけうつしあいっこしてるからDNAがやたらと似ているからやろなとみんなで笑ってますww


今回もその人からうつされた模様・・・(´;ω;`)ノドガイタイ…

テーマ : 国内旅行記
ジャンル : 旅行

いつかのリベンジ

以前行ったとき、時期が速すぎたんだけど



今回はベストシーズンに訪れることができました。




20160801223058773.jpg





20160801224819012.jpg




20160801223154027.jpg





あやめ園の隣にある定期船乗り場のモニュメント なまずさん



20160801223445552.jpg



これがかわゆす♡ 魚のちゅう♡♡♡


しっぽもハート!!!


20160801223631241.jpg



ひと段落置いてアメナマ釣りへ。



20160801223333094.jpg



やっぱだんだん大きくなって超おもろい!!!



20160801223409398.jpg



アメナマさん。自己新記録っす(*^▽^*)ノ



20160801223544121.jpg



いい時間になってきたので 晩御飯へ。


20160801223238140.jpg


あれ?これは晩御飯終わった後やったかな??



もう忘れちゃった。




テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

キジムナーとお友達になりたくて

違うとこでブログしてた時に、沖縄のブロ友さんから教えてもらった


キジムナーの存在とガジュマルの木

キジムナーは魚介類が主食で、とくに魚の目玉(左目)が大好きで、目玉だけがない魚の死骸があったら、それはキジムナーの食べ残しといわれてて、キジムナーと仲良くなると豊漁になるという。
釣り人にとっては大切な守り神ね。
でもね、キジムナーは人間のオナラが大嫌いなの。
だから この部屋ではオナラ厳禁ね!!


そう・・・存在を知ってかれこれ7年ほどかな。



ずっとずっと欲しかったんだよね。



で、今回かわいい鉢に入ったガジュマルを見つけたので即購入です



ちらッ♡



20160727225633852.jpg



大事に育てていこうっと。


20160727225718542.jpg



今の私には畑を貸してくれる人もいなくなって庭のプランターで



トマトとシソを育ててるだけ(´;ω;`)


20160727230513737.jpg



いつか大好きなイチジクやオクラやキュウリやなすびなどなど



育てていける場所がみつかりますよーに♡



なんなんだろね。



子供の頃は全く興味がなかったのに。



よくわからんけど、大人になってから木や花が好き。



畑をするのは大変だけど作る楽しさも知ってるから畑も好き



そして子供が遊ぶような外遊びが好き 笑。



100均で買ったモンステラも大きくなったけど 今は違うとこにあるから



その子もお迎えに行かなきゃね。



テーマ : 花と生活
ジャンル : 趣味・実用

鯉なまず~


川に鯰を釣りに行ってみました!


初ナマゲーですです!!!!



鯉はおるけどー。




20160727223405833.jpg




夕方まで待ってみると‥。



なにやらボイルを!!!!



なんやろ??って近づくと



20160727223441844.jpg




鯰さん、らぶらぶしてたー(o゚▽゚)



おじゃましたらあかんと思いつつもルアーをキャスト!!!




無視!



無視!




まぢムシでした 笑





どーもおじゃましました( ノД`)





で、諦めて鯉釣りを~




20160727223716048.jpg





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




とはいえ・・・



自分がかけた鯉はばらしてしまったんだけどね



で、かけてもらった鯉をやらせてもらった~!!




あたし!




初鯉ですー(≧∇≦)うれしー




鯉もなかなかひくのねー




20160727223621363.jpg




20160727223651887.jpg




このあとまた鯰さんを狙うも



ナマズさんはエッチに忙しいらしくかまってくれませんでした。



ちぇ。



川で気軽に釣る釣りも楽しいもんだね~



今までしたことなかったから楽しかった。




今回は道具を借りてやらしてもらったので、いつか道具を揃えてまたやってみよーっと(≧∇≦)


テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

ちょっとそこまで

ちょっとそこまでって距離ではないんだけどねwww



車での移動時間軽く6時間越え。



ちょこちょこ通ってた地域だったけど、もう行くことはないでしょう。



この地域の名物??



草もち&ゆず



これがまたおいしくておかわりしちゃいました



20160727224004233.jpg



梅のソフトクリーム食べて~



20160727224120487.jpg



おかわりの団子を待って~



そして大好物の生クリーム



20160727224158776.jpg



そりゃ太るはずやわ・・・



もちろん、有名どころは行って帰宅しました




20160727223825805.jpg



20160727224034611.jpg




さよなら~!!

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★