風待ちの湯♪ 安乗ふぐ満喫
せっかくの天然温泉つきの宿なのに 相方さんは温泉が嫌いな人なんです


いろんな人が入るから汚いから嫌なんだって (゚ε゚)ふーん
そして今回お世話になった宿は・・・★わたかの温泉 風待ちの湯 福寿荘★でした
旅館の案内見てたら 足湯コーナーもあったので足湯に行ってきた
こんな感じの館内を通過して♪

到着゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ感じ!! 館内ひろーーーいッ



この目の前に足湯コーナーがあった(外)

2人でのんびり足湯でリラックスしてました

なんだか 相方さん ちょっとご機嫌さんになってきたかなぁ

夕方までの時間限定だけど 温泉や足湯に入って出るとこんなサービス付き

この日はブルーベリーヨーグルトにゆず茶でした

温泉嫌いな誰かさんはほっといて、私はこの後、露天風呂の温泉を満喫

写真はHPより拝借

やっぱ天然温泉は癒されるぅぅぅ((ノ〃ω〃)ノ゙

しかし・・・天然温泉だから??
お客さん。 めっちゃ多かった 照れる位(笑)
でも、雰囲気もいい感じだったし 気持ちいいお風呂でした
そして ここはアメニティも充実してた


少なくてもこれくらいはアメニティあったし、シャンプーリンスは何回も洗いたくなる位種類あったよw
もちろん、洗顔せっけんまでついてて こちらも洗いたい放題だった




ここは追加料金(1組 45分 2100円)を支払えば、素敵な貸切露天風呂もあったよ

そして・・・この旅館1階の天然温泉以外に・・・
最上階?にも天然温泉つきーーーッ


安乗フグを堪能した後に そちらの温泉にもはいってみました
6階に到着したら 温泉を飲めるコーナー発見


さっそく 飲んでみると・・・


('д'|l!)ぁ゙…
ま・・・・まぢぃ・・・

そっか・・・。ナトリウム温泉だから しょっぱいんだった

そしていよいよ展望大浴場へ ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

。;゜・(゚ε゚【壁

全面ガラス貼りッキタァ━━━((゚□゚;))━━━ !!
きっと 外からは見れないんだろうけど・・・
ほふく前進にて 温泉に IN

んなわけないけど w
けどなんとなく 低姿勢で歩いてったのは事実

ここは1人だったのでゆっくり入れたぁ

でも やっぱ雰囲気あるのは1階の天然温泉だね~

お次は・・・安乗ふぐ&観光編ですマタネ―ヾ(●´・∀・`●)―!!
テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
ジャンル : 地域情報