fc2ブログ

3代目・・・(´□`。 


今週の釣りはだめっぽい予感ちうの今日( ̄ー ̄;)



台風じゃなくなったみたいだけど連日の雨にうんざり



雨になると、昔 母親が原チャで帰宅中に 蛙かえるの横断をさけ転倒し



原チャはボコボコ&血だらけで帰ってきた事を思い出します・・・・。



なっちゅもうんざりしてるみたいです(笑)




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-なつ




雨だからね。  閉じ込めちう(笑) 不貞寝してるらしいw




3代目とは・・・・オクラちゃん





GWにオクラの苗を植えて順調に・・・行くはずが・・・汗育たず枯れる寸前のため叫び



今度はつぼみつきの 1苗 198円した元気そうな大きいオクラの苗を追加購入tetetotete




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-なえ





不安だから、1つは 畑に植えて、1つは植えずにこのままにしてたの



そしたら・・・・畑の方のが・・・やっぱり・・・( ̄□ ̄;)えっっ





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-なえ





(;・∀・) なんで弱るのーーーー?? 誰かおせーてーえーん



植えてない方は元気なままだったのに・・・・aya








ポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…




数日前から急にこんなことに・・・叫び




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-なえ





ショボ━(´・ω・`)━ン



んで・・・・27日 3代目のオクラとシソとお花を購入るんるん





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-なえ




オクラを どーやったら 育てれるのか さーっぱり┗(;´Д`)┛sei


  
買ってきたものの・・・どうしていいものやら悩みちう顔



もう・・・・買うか!!!


育てず スーパーでっ買い物   (´∀`*)ヶラヶラ





スポンサーサイト



テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用

釣った魚の神経〆の方法★沢山の感謝♪


あのデカ真鯛は食べても美味しいのかと質問がありましたが



私は鯛は30-40㎝が一番美味しいと感じてます鯛か金魚



84センチの鯛は貰い手がなくお持ち帰りしましたが、まずは湯びきにしようと思ったけど



湯引きだと皮が硬すぎるかもと思い、焼きました(いわゆるタタキにした)



そしたら・・・・やっぱり硬くて皮は食べれなかった(笑) ゴムかと思ったw



ーで。 たたきにしたのに皮を切り落として たたき風でポン酢と一緒に食べましたw



でかい鯛は食べるならムニエルにしたり揚げたりして食べるのが適してるかも??



そしたら皮も一緒に食べれましたよ(・∀・)♪



ちなみに塩コショウして片栗粉つけて揚げて あんかけで食べたら美味しかったですドキドキ




そして♪



以前より質問があったので 神経〆のお話してみます♪



あるブロガーさんが自分が釣った魚を美味しく刺身で食べれないとずっと悩んでるので



これ以外にもお勧めの方法があったらぜひ教えて下さいクッキング



釣魚を神経〆して持ち帰ると、魚の鮮度と臭みが全然違うのでおすすめにこ



注意でも、これは私がしてる事なので間違ってる事もあるかもしれないですよ




釣ったらエラの付け根をナイフで切り、大きい魚なら尻尾の神経のとこも切り




海水で血を洗い落と(海水を入れたバケツに魚を入れて血抜き)してから神経〆に入る




比較的大きな魚はしっぽから容易く神経〆をすることができます



しっぽフリフリ私はここのMとLサイズを使ってます サイズはSML有




しっぽを切った時に 大きい穴の上に背側にも一つ穴があるのでそこに刺します




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-さかな




さしてる最中にきちんと神経の中を通ってると、魚はビクビク震えまくります



震えてるなら きちんと神経に通せてると思ってOKで針を数回出し入れして終了



しっぽから刺す場合は 毎回、この口の中に針がでてきます




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-さかな



ここまでできたらまた海水で血抜きをして 冷えてるクーラーBOXへひらめき電球



わかりやすく言うと、丸印のとこに神経〆の針金を刺します




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-さかな







見た目を良くしたい人は下の写真のように頭の方(鼻孔か目と目の間)からさしてあげてください



これはちょっと練習が必要だと思います



真鯛等、鼻から刺す場合、神経〆の前に、アイスピックなどでちょっと刺しておくと楽です



神経〆の針が折れるのを防ぐことができるからです



因みに私は鼻から入れる方法はできません(汗) 尾の方から確実に神経〆してます




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-さかな





神経〆を鼻にさして気持ち上側に進み、頭の真ん中らへんに軟骨みたいなとこがあるので



そこを通してやると、目がぎょろぎょろしますっあせる そして神経内を通していくと魚が暴れます 




そしたら、神経〆できてると思ってOK




小さい魚の場合、しっぽから入れる方が逆に難しくなるので頭から入れた方がいいそうです



このやり方なら頭からでも簡単です



特に足の早いサバは神経〆にしたら味が全然違うと言われてます(写真拝借)




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-さかな





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-さかな




神経〆して海水で血を出し切ったら 海水で作った氷水がベストで、それで冷やし持ち帰る



水の氷だと 魚を水臭くしてしまうので その場合は水に触れさせない工夫が必要



また、氷だけだとまんべんなく冷えないので氷水にするほうがいい



クーラーBOXの下にすのこをひいたり(すのこの下が氷)



厚めの袋に魚を入れてそのままクーラーBOXに入れ持ち帰るのがいいかなって思います




ルアーニュースにアジの神経〆の動画があったので参考にしてね




神経〆ができてる時 特有の『ぶるぶる』がよくわかる動画ですむちううっ




さくらんぼクリックすると大きくなりますさくらんぼ


愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-さかな





ねこへびねこへびねこへび昨日は・・・実は私のお誕生日でしたケーキ


覚えてくれてる人達がいて プレゼント手紙ありがとうございますドキドキ



毎年お誕生日はあまりいい事もないので誰にも言わなかったし、



案の定 ブルーなまま朝を迎えたら



私的にはサプライズ的プレゼント手紙で ほんとにうれしかった(*^▽^*)



今年はほんとに何も期待してなかったのでほんと嬉しかったー(T_T)アリガトドキドキ



私は無課金でアメブロしてるのでお返しもずっとできてないけど・・・汗



一生懸命 ブログネタでアメG貯めますのでお待ちください(爆)



プレゼントやメッセやコメントくれた皆様・・・



それと・・・・お礼のメッセージができない方が数名いたので



失礼ですが、ここで一緒にお礼を・・・




ほんと((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.ァリガトゥドキドキドキドキドキドキ













テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

11 8.5キロ超え モンスター真鯛 記録更新 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

ジギング ヒラマサ編♪

でるかどうかもはっきりしないまま出発ですあせる



もう行かないといった、輪島にまたまた遠征(爆)



今度はヒラマサをつってみたいのードキドキですw




道中・・・・あり得ない位の風雨だったけど(@Д@;




出船 4時半 



走行時間4時間半



なのに出発時間 23時45分 叫び鬼やわ・・・




なんちゅーギリギリのスケジュールあせる




雨の中ぶっ飛ばして・・・・出船4時半にギリで間に合うものの・・・




風雨のために!!!! 





出船中止  ( ̄□ ̄;)!!オーマイガッ




高速代にガソリン代にetc・・・((>д<))




そのまま帰るわけにはいかず、石川県の兼六園へ





(●´ω`●)ニマァ




なごむわぁぁぁ♪




ここは大人になったら絶対また来たいって思ってたんですよね~アップ






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-石川






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-石川






((*´∀`))ウキャキャ






なわけないしww




沖は風吹いてるけど出船してみるだって♪




んで ヒラマサとブリを狙ってきたよー(^O^)/






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-20110524053048.jpg





七つ島でジギングしゃくしゃくしてきました音譜




おえおえしながら・・・(泣)




つ・・・・・・(゜Д゜;)・・・




つづくって書いたら 怒る??




そんな意地悪な事言う人はぁぁぁぁ




ビビデバビデブゥ}(о゚∀゚))/・゜+.゜*。・゜ ほげほげ菌




あたしゃ 忙しいのよッw




PC開いてる場合じゃなかったけど・・・開いちゃった(笑)




んじゃま・・・・マタネェ(′・∀・)ノシドキドキ








テーマ : ルアーフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

5月に入って初めての・・・

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪




長い間釣りしてるけど、こんなに釣り行ってないの初めてあせる




なのに 釣りしたいって気持ちが徐々に薄れてるこの乙女心はなに?(笑)




ヾ(-Д-*)ウーン…  テンションひくっ




まさかの 5月に入っての初めてのジギングです(*○*)!!





たぶん・・・・(笑)





出船微妙状態で見切り出発するらしいガーン!!




ずらそうって言ったのに誰かさんは釣りしたい病MAXらしい




12針縫った指も曲がらなかったんだけど、明日のために毎日リハビリしてたしね




まぁ・・・ (o゚Д゚o)ノイテキマァァーーーース!!!




の前に・・・(笑)



寝ますあせる



寝れないのに無理やり寝なきゃいけないこの瞬間がすごく嫌汗




美味しく魚が食べれる海域の近くでボーって暮らしたーい(泣) 




船でれるかどーか知らんけど・・・寝るで!!! 嫌々




なんて音譜




明日はきっと船でたら楽しく釣りしてると思います ((´∀`*))ヶラヶラ




でわでわ (*´∀`*)ノ″マタネェドキドキ





テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

こんがらがった糸

私 春は 本来のっこみデカ真鯛をフカセで狙うのが大好きなのドキドキ



糸を潮にのせて流して釣るフカセってほんと面白いんだよぉぉぉ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ルアーにはない餌釣りの面白さがあるんだよね~(〃∇〃)



だから私 釣りは、餌釣りもルアーも大好きなのo(^▽^)o



でも、フカセしてラインをめっちゃ流すので乗合だと釣座によってはできないし、



船頭の融通もいるから なかなか思うようにフカセができない



フカセを毎年してた船があるんだけど・・・



ずっと読んでくれてる人なら記憶にあるかもしれないけど 



去年 ブリやメジロをけっこう釣って終わってから魚をしめてる間に



私らが釣ったメジロ数匹が 船の中で行方不明になった事がありました



理由は まぁ・・・・包んで書くと、船頭さんがある事に絡んで起きたんだけど



その件でダーは激怒して それ以来 ずっと乗ってた船を乗らなくなった



だから 最近はずっとジギングばっか行ってたの・・・



でも 私・・・フカセもしたい・・・(TωT)



ほんと ちょっとした事だと思うんだよね



意地と意地の張り合いみたくなって 糸が絡まったままほどけない



周りの人も船頭対しても ダー様に対しても色々話してくれたけど



もう完全に こんがらがってほどけなくなっちゃった



こんだけ時間がたつと 余計にぎゅって絡まっちゃったみたい・・・



一からまたお気に入りの船を探すのも正直しんどい・・・



なんか・・・悲しいなぁ



と まぁ・・・愚痴ってみた(・・。)ゞ







テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

色々と難しい・・・

昨夜はプリントアウトする内容の送信を削除したつもりが、何故かプリンター自体を削除して



元に戻そうと思っても プリンターのアイコン どちらに状態叫び



ゴミ箱にもどこにもいなくて PCいじくってたら わけわからんようになってあせる




再インストールしようとしたら・・・最近って・・・シリアルナンバーの入力とかいるの?




CDROM入れてもこのロムはダメとかでて使えなくなってるし・・・難しい・・・パソコン(泣)



5時間ほど戦って結局攻略できず システムの復元で元に戻しました(;´Д`)ノオィ・・・汗





私の5時間・・・(;д;)=3=3







難しいついでに・・・  ま。私 余裕でw 自作ルアー作れませんが・・・・w




ダー様の秘密基地に行くと・・・ちょっとがんばってたみたいです音譜





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ルアー





半分に割らずに真ん中をくりぬいて錘とフックつないで作ってた時は



スイムテストで ルアーがお腹むけて帰ってくる事が判明ぶっ、即効やりなおし(笑)



んで。 半分にして 錘の位置をお腹側に変えてみたtetetotete



そしたら ちゃんと頭フリフリして泳いでたよーん sao☆aya




エアブラシをずっと買わずにいたので、こんなカラー剤を購入して塗ってたみたい




ジーンズ用はてなマークはてなマーク  こんなんで塗れるんだね~(o・ω・o)ノ





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-カラー





見ると・・・なかなか 器用やんやじるし  (できないくせに上から目線ww)



写真ではあまりわかんないけど、グラデーションもできてたayaおお




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ペンシル



愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ペンシル






んで Σ(○д○ノ)ノ   



それは あたしのダンシングやんかーーーー!!



確かに 錆びて凸凹になってたけどさ・・・勝手に塗装面全部はがして叫び




一応、夜光の変なの??+あわび+ホロ仕様ダンシング




\(◎о◎)/  元がどんなダンシングかわかんない位の変貌ぶりビックリマーク




ま。 ここ最近ずっとイエロー グリーン ピンクグローばっか使ってるからいっかw





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ダンシング



愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ダンシング




一緒に ほされてました ( ̄▽ ̄)ノぷ




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ルアー





でも、本人いわく、下の液体で塗装したら・・・・((゚m゚;)



1対1(しかも目分量・・・・・フッ)+うすめ液で塗り塗りしたらしい・・・





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-あ





配合は書かれたようにきちんとしないといけなかったみたいで




(;Å;)   あたいのダンシング・・・いつまでたっても半乾き状態汗





使えない事はないけど なんか’中’が乾いてないって感じの変な感触ドワーッ




ま。  何事も失敗して上手になってくしね喜ぶ




てか 私 作れへんし・・・( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽ




まぁ・・・ お好きなようにしてください(笑)




でも、 マグロが釣れるようなペンシルだけはしっかりお願いね(祈)




そして ヒラマサ用のリーダー買ってみた♪ ちょい細かった?大丈夫かな?





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-リーダー






ショアから22キロのヒラマサあがったと情報が・・・( ̄□ ̄;)!!



マジっすかッ  ( ◎ Д ◎ )ホヘー



ま。 私はまずは5キロがんばりまふ ((o(∇^*o)ワクドキ(o*^∇)o))






テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

富山といえば♪

ホタルイカ大好きっ子の私ドキドキ



ほぼ毎年 活ホタルイカをネットで仕入れてました




今年は石川県まで遠征してたので より新鮮なホタルイカを買おうと思ってた




ほんとちょっと行ったら富山なのに・・・ビックリマーク




船頭さんに『ここには(輪島)ホタルイカない。捕れないんだよね~富山しか』




(/TДT)/ええええ~↓☆ 食べたかったのにぃ・・・旬やししょぼん





ネットで買うことに・・・値段と見合うホタルイカがなかなか見つからず、




ポイント還元期限もあるし、急いでネットサーフィンあせる




『白エビ ホタルイカ』 と、でかでかと載ってるサイトを発見ひらめき電球




値段も自分とあったし、早速購入  ポチっとなー音譜




商品が到着し、添付されてた紙読むと・・・・まさかの〇〇県産ダウン








( ̄□ ̄;)!!えええー






白えびと一緒のとこに書かんといてよーkonatu




白エビ ホタルイカってきたら・・・普通 富山やんしょぼん





ま・・・この2商品見て 富山って思い込んでた私も悪いんだけどね(TωT)




ま。刺身で食してみる・・・



テンション低かったせいか あんまり美味しく感じれず↓☆





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ホタルイカ





沖漬けにしてみた !





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ホタルイカ





(●≧艸≦)  うまし♪



残りもホタルイカの沖漬けにして酒のーもおっとにひひ




今日は・・・・今から



お酒と共に ジグケースをデコデコしちゃいますドキドキ




テーマ : お取り寄せグルメ
ジャンル : グルメ

あんにゃろぉぉぉ~!!!!!

最近 ブリ以外は大体お嫁に行くんだけど、 その嫁ぎ先の1つに焼き肉屋さんがあって




冬のシーバス時に釣ったランカーサイズ数匹をあげたら、




『めっちゃ悔しい!! 調理人なのに牛捌けても魚上手に捌けれませんでしたショック!』 






いやいや ヾ(・ω・o) ォィォィ

 


 牛を捌ける人のが圧倒的に少ないっしょ(爆)







そして この前、この人にメジロを3本渡しに行ったら




『悔しすぎたからスーパーに行ってツバス買って密かに練習してたんです』





やっぱ 職人さんだなぁ~(*'v'*)





鱸は捌くの難しかったみたいだけど メジロは簡単にできたって喜んでた




その人が、『たたきにして食べたらほんと美味しかったですわー』と・・・




たたき!? ( ̄▽+ ̄*) 私も鰹や太刀魚でしてるしブリも美味しいかもやじるし




んで。この前 ブリのブロックを解凍するのに庭で太陽の熱で温めてたら・・・w








Σ(T□T)うっそーん






カラスにとられたwwカラス





偶然 その光景を部屋から見てて、庭に出て行ったときには




ビニールごと持ち去って 空で カー カー って言ってたカラス






まさかの解凍やりなおし((むかっ´∀`))





また庭にだして・・・次はボールの網をかぶせて石を乗せて解凍




母親・・・・・私の姿見て失笑  (んまっ 失礼なww)




ま。無事に解凍し、ブリのたたきの準備ができ、一晩冷蔵庫で置く





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ぶり




ねね仕様のたたきは作り方ちょい変ってます音譜 鰹のたたきレシピはココクリック♪





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ブリ




((美^~^味))モグモグ♪  ブリのたたきもおいしードキドキ



ただ、ブリは炙っても中々火が入らなかったからちょい長めに炙ってねaya




んで。 私のは、スピニング+替スプールの数と PEの数が一致してないので




4号が1つ あとは3号と2号複数のはずだったのに・・・・




行く海域でPEの太さを変えてたら どれに何つけてたかついにわからなくなってガーン




PEを並べては一生懸命見比べて・・・汗





いいいいいー ってしてました凸(▼皿▼)





ま 確実自分が悪いんだけどね(TωT)




PE4号が1つかと思ってたら なんでか2つあるような感じだし・・・・。




とりあえず、4号っぽいのをロッドにセットして(汗)




ちょっと新しく覚えてる最中のリーダーのやり方があって それをしてたら




またそれが全然上手にできないっ
(;¬∀¬)超いらつくぜ




またあせる





いいいいいー (o`Д´o)ノヴァァァァ!





って なってたら・・・立てかけてたロッドが横にこけて・・・
(;゚д゚)ェ..




テーブルに置いてた飲みかけの珈琲に当たって・・・( ̄□ ̄;)!!




マグカップが倒れて・・・(=◇=;)




カーペットに珈琲がこぼれて茶色に染まって
・・・|| ○TZ ||||






((ノ`Д´)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌






洗濯機グルグルちう洗濯機



・・・・只今 休憩 
( ̄▽ ̄;)



もう つかれました(笑)



テーマ : 鮮魚
ジャンル : グルメ

見て見て~(≧▽≦)ノ♪




アボカドの種から木になると聞き、数年前から試しても失敗ばっかだった




ココで愚痴ってたら 
ブロガーさんが調べてくれて 去年きちんと実戦してみたひらめき電球





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-あ






アボカドの種を取り出し つまようじをさして コップの中で半分浮かせる






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド





放置・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ひたすら放置♪ 水かえてあげる位♪





すると・・・パカッって種が割れて 中から芽がでてきた(´∀`)






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド






この辺までは前に載せたので覚えてくれてる人もいると思います






その芽がのびててててて~
(o゚∀゚o)ノクラッカー




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド




根っこもいっぱい増えて・・・まだ放置(笑)




する事は 水を変えてただけw





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド





ついに 若葉が生えてきた (*゜▽゜ノノ゛☆






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド





冬になり  寒さに弱いらしいのでビニールハウスを作ってみた






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド





そして 今日 ( ̄▽+ ̄*)  40㎝ほどあります
音譜





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド





根っこは・・・・えらいこっちゃです( ´艸`)






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド





ずっと 米計る容器に入れられて育ってるから根っこもグルグル巻き





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド





今は、幹が大きくなって??種は真っ二つに割れちゃった





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-アボカド









もうそろそろ 鉢植えに植えよっかなぁ~( ´艸`)





なんかね。 ごく稀に アボカドの実をならすこともできるみたいだけど、





やっぱ 寒さに弱いからだいたい観賞用でおわっちゃうみたい





でも、 ここまで初めて育てられて 感動ぢゃい o(^▽^)o





目指せ!!!





収獲(爆)  



なんちゃって( ´艸`)





沖縄のクオックスさんとこ送ったら 収獲できるかなぁ??
(^ε^)♪




超でかくなるそうだし家の中で育てれないよね~キティ*



でも ここまで大きくなって嬉しかったんだ ayaやじるしやじるし



興味のあるかたはsei★アボカドの栽培★



テーマ : 樹木・花木
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★