記録更新
明日の釣りをどーしようか悩みまくってます


インド人がしてるカレー屋さんがOPENしてたそうなので
空いたころに行ってきた

ランチメニューで ナン(小)かナン(大)しかなくて
ここはナン食べ放題でもなかったので とりあえず(大)を注文

Σ(○д○ノ)ノ
だされたものは・・・・めためた でかかったwww
どうせ食べ放題でも1枚しか食べられへんような大きさ(*゚д゚*)ァハハ
ん~ ここのナンは・・・・冷えたら不味かったww

本文はここから
基本 レシートはためてないけど・・・
ポイントカードがたまりすぎて・・・
どこになにがあるやら( ̄∀ ̄*)イヒッ
てか 来月から大幅にガソリン価格上がると聞き、
早速、今日 ガソリン久々の満タンwと灯油入れたら・・・
お会計 9999円 ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
なんか 不吉やわ~
7777円なら 嬉しいのにぃー
でわでわ まったりしちゃいます
基本 レシートはためてないけど・・・
ポイントカードがたまりすぎて・・・
どこになにがあるやら( ̄∀ ̄*)イヒッ
てか 来月から大幅にガソリン価格上がると聞き、
早速、今日 ガソリン久々の満タンwと灯油入れたら・・・
お会計 9999円 ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
なんか 不吉やわ~

7777円なら 嬉しいのにぃー

でわでわ まったりしちゃいます

ボーエギのスナップ強度対策と散策

本文はここから
最近ずっと散々な結果になってる釣り







紅葉まっさかり きれかったー


ここにお参り行ってから釣りしたからダー様ぶっちぎれたのかな( ´艸`)
けどね・・・お賽銭忘れて お祈りしただけだったので お礼いわなくっちゃね(*^o^*)
そしてボートエギングによさそうなエギ アオリーQ RS ヘビー がほしくて魔界に


んじゃ ない・・・

『すぐさま入れてちょーーだい』と言ったので 只今入荷待ち

スク○ッドシー○ーは・・・ライトはまだ少しあるけどディープは完売

1つだけ残ってたので なんとなく購入しときました

そしてエギング用スナップだけど、水深がディープすぎと激流でエギングしてるので
スナップの強度不足からフックが外れる事がよくあって一度少し大きめの長いのにしたら
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ あかん。 よけーあかんかった

しゃくったとたん フックが外れる

んで相談したらダイワMサイズのスナップならアゴ20号(gじゃないよw)でも大丈夫だって
なので ちょっとだけ買ってきました

ですが( ̄□ ̄;)!!
あたし 今・・・めためた 風邪ひきさんです



夜になると熱まででて 夜中うなってるそうです(;´Д`)ノ
朝起きると熱はないんだけどね・・・(笑) 子供かー (笑´∀`)ヶラ②
なので・・・30日 予定してたんだけど このまま治らなかったらお留守番です

行きたいな~ 海 見たい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
タマンアユン寺院
☆アタ製品 アシタバ工房の続き☆
バリ島の中でブサギ寺院に次ぐ2番目の大きさを誇るタマンアユン寺院へ
ここは バリ島一美しい庭園で知られてる寺院です(クタから車で45分 ウブドなら30分)

1937年に修復され現在に至る
道中 こんな方々と遭遇

ちょっと街から外れるとこういう光景に遭遇しました 今からお祈りでしょうかね?
そして タマンアユン寺院に到着
境内の周りを堀で囲まれたバリ島でも珍しいスタイルで 中にメル(搭)があります
中に入るのは異教徒は許されませんが、外から見るのはOKです(塀が低いので見れる)
※メルとはアグン山(神が住んでいるとされている)を模した屋根の重なる塔の事で
屋根は③~⑪の奇数で作られ 高ければ高いほど神に近いという事
かなり広いです 『寺院』というより『庭園』という感覚のが近いかも!!
ここも見事な割門 3000ルピア(約30円)支払い中へ・・・
この掘りの内部に入り、メルの周りを散策します
両端の石像は 門番で『悪を入れさせない』という意味だそうです
歩いてると ほんとにここはバリ?と思うような寺院
ここは・・・なんでしょ?(*゚ー゚)ゞアセアセ ここはガイドがいなかったのでわかんないです

まっすぐ突き進むと見事な門が・・・
※おでこに何かついてますが・・・毎日のお祈りする時につけるものらしく、
お米ついてた人や なんか黄色い物がついてた人などがいましいたよ
この門の奥には異教徒は入れないので 曲がり メルの周りの道を歩いて行きます
これが メル です ここには10基のメルがあり
この中には入れないので、横も道を歩きながら境内を見ます
そして 一番奥に到着
奥まで行くと立派なガルーダ(インド神話で出てくる神鳥)の石像があります
きれいな花もいっぱい咲いてましたよ
境内を歩いてるとある一角で絵を書いてるおじさま発見
入って見ていいよと なんとなくですがジェスチャーでわかったので 見てました
たまご?にもきれいな絵を書いてましたよ

石像にご挨拶して ここをあとにしました
ここで 釣りをしてた人がいたけど・・・何が釣れるんだろね?
☆芸術の村 バトゥアン寺に続く☆
ほんとに最高だな~
コブクロがカバーしてる 浜田省吾の『もうひとつの土曜日』
鼻水たらしながらしっくり聞いてます:*:・( ̄TT ̄)・:*:
ご・・・ごめんよ。
だって・・・・鼻が・・・
頭も痛くなってきたし・・・
もうここ1カ月近く コブクロのカバー聞きまくってる
やっぱ しっくりくるな~
コブクロ最高


鼻水たらしながらしっくり聞いてます:*:・( ̄TT ̄)・:*:
ご・・・ごめんよ。
だって・・・・鼻が・・・

もうここ1カ月近く コブクロのカバー聞きまくってる
やっぱ しっくりくるな~
コブクロ最高



アタ製品 アシタバ工房
☆ケバヤの続き☆
バリ島の有名な産業の一つが アタ製品です
ウブドに行くついでに アタ製品ができるまでを観光してきました
しかし・・・交通網が整ってないバリ島は 朝夕のラッシュがほんとひどい
おまけに信号もあまりないので、みんなが四方八方見て右折左折しまくり
そんな光景に ちょいびびってましたが、1日あったら慣れました(爆)
地方に向けて出発ぅー スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o
アシタバ工房があるバドゥブラン村は『石の町』なので石造屋さんがいっぱい
40分ほど車で走ってると・・・田園道になってきましたよ
一瞬ですが・・・・めっちゃでかいトカゲに遭遇( ̄□ ̄;)ビックリしたー
田んぼに ヤシの木って日本ではない風景ですよね~(^ε^)♪
目的地 到着(o・ω・o)ノ
入口は・・・・( ̄□ ̄;)!! どんだけ儲けてんねんって言いたくなる門構え
ま・・・外国人相手なので 儲かりまくりなんでしょう・・・きっとw
そして・・・・バリのこういうとこがほんと好きだな~
どこもお花がいっぱい
魔よけの意味合いもあるそうなので多いんでしょうね~
そして・・・アシタバ(アタ)製品のもとになる木が植えられてました
乾季に行ったから?? なんだか枯れかかってますが
この アタのツル部分を使って編み込んで アタ製品ができてます
この丸い道具に穴があいてて、その穴にアタのツルを通して太さを整えます
黙々と編んではりましたよぉー
1週間ほど天日干ししてからココナッツの実を使って数日間燻します
ささくれを整えるのにブラシみたいなので こする②
みんなで こする②
そして・・・店内に並び、お客さんが購入

私ね、日本でもアタ製品見てきたけど・・・
やっぱ 本場は違う!!!
質が全然違ったわ!!!!
もちろん バリ島内でも安いのいっぱい売ってますが、全くの別物と実感
しっかりした作りで・・・・値段も日本価格で・・・(;´▽`A``
すっかりバリ価格に慣れてる私たちは・・・・何なら買えるか悩みまくり(爆)
友達は・・・奮発して(爆)アタバック買ってたけど・・・・(2000円の世界ですがw)
あたし・・・・ 鏡買った ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
左側の鏡を買っちゃいました けど700円だったし、かわいいので気にいってます
今思うと・・・そんだけ?? ソレハナイダロ!Σ( ̄∀ ̄:
と、自分につっこみいれたくてしょうがない私( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そんなこんなで アシタバ工房を後にしましたとさ
あ~ ちゃんとしたアタ製品買ったらよかったぁぁぁ(汗)
☆タマンアユン寺院に続くに続く☆
バリ島の有名な産業の一つが アタ製品です
ウブドに行くついでに アタ製品ができるまでを観光してきました

しかし・・・交通網が整ってないバリ島は 朝夕のラッシュがほんとひどい

おまけに信号もあまりないので、みんなが四方八方見て右折左折しまくり

そんな光景に ちょいびびってましたが、1日あったら慣れました(爆)
地方に向けて出発ぅー スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o
アシタバ工房があるバドゥブラン村は『石の町』なので石造屋さんがいっぱい
40分ほど車で走ってると・・・田園道になってきましたよ

一瞬ですが・・・・めっちゃでかいトカゲに遭遇( ̄□ ̄;)ビックリしたー

田んぼに ヤシの木って日本ではない風景ですよね~(^ε^)♪
目的地 到着(o・ω・o)ノ

入口は・・・・( ̄□ ̄;)!! どんだけ儲けてんねんって言いたくなる門構え

ま・・・外国人相手なので 儲かりまくりなんでしょう・・・きっとw
そして・・・・バリのこういうとこがほんと好きだな~


魔よけの意味合いもあるそうなので多いんでしょうね~
そして・・・アシタバ(アタ)製品のもとになる木が植えられてました
乾季に行ったから?? なんだか枯れかかってますが

この アタのツル部分を使って編み込んで アタ製品ができてます
この丸い道具に穴があいてて、その穴にアタのツルを通して太さを整えます
黙々と編んではりましたよぉー
1週間ほど天日干ししてからココナッツの実を使って数日間燻します
ささくれを整えるのにブラシみたいなので こする②
みんなで こする②
そして・・・店内に並び、お客さんが購入


私ね、日本でもアタ製品見てきたけど・・・
やっぱ 本場は違う!!!
質が全然違ったわ!!!!
もちろん バリ島内でも安いのいっぱい売ってますが、全くの別物と実感

しっかりした作りで・・・・値段も日本価格で・・・(;´▽`A``
すっかりバリ価格に慣れてる私たちは・・・・何なら買えるか悩みまくり(爆)
友達は・・・奮発して(爆)アタバック買ってたけど・・・・(2000円の世界ですがw)
あたし・・・・ 鏡買った ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
左側の鏡を買っちゃいました けど700円だったし、かわいいので気にいってます

今思うと・・・そんだけ?? ソレハナイダロ!Σ( ̄∀ ̄:
と、自分につっこみいれたくてしょうがない私( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そんなこんなで アシタバ工房を後にしましたとさ
あ~ ちゃんとしたアタ製品買ったらよかったぁぁぁ(汗)
☆タマンアユン寺院に続くに続く☆
何回目のリベンジ?(笑)
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
アメンバーですが、今回かなりの人を削除させてもらいました
基準は 主に数か月にわたり絡んでいない人などなど・・・です
とはいえ、私自身ペタもやめてるのでコメントのやりとりを参考にさせてもらってます
なお書いてあるようにやりとりがない方の申請は拒否させてもらってます
え~ アメンバー記事!!! 追記した際に 1時間ほどアメンバー限定記事が
普通の記事になってました(大汗)
読まれた方・・・は ラッキー?という事で(汗
ほんと・・・・焦ったわーーーー( ̄Д ̄;;
さ~ もうこうなると 何回目のリベンジなのかもわかりませ~ん(笑)
そして、今回はじゃんけんで負けて ジギングでなく餌になりました
でもでもでも( ̄▽+ ̄*) ジグタックルは持ってってます
そしてくじ引きして今回は⑥で、ミヨシ(船先)になりました
前回の釣行では潮の流れが
だったので(笑)
今回は船先右側を真っ先にゲットした ダー
(今回も潮下と思って)
こんにゃろ。。。
の私ですが、 私は左先(ダーの真裏)に座りました
そしてしょっぱなからジグジグしようと思ったら船頭にまだや!と怒られまずは餌で・・・
けどさ・・・またしてもうんともすんとも・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌
てか・・・今日は艫(船の後ろ)に向かって潮が流れてた
ダー予想大外れw
あかん。今日もあかんわ
と一抹の不安が・・・
船頭も餌もあかんからジグもあかんやろうけどやってみーと
すぐさまジグを振り回してたが・・・ジグも空回り
当たりなんてねーーーー(  ̄っ ̄)ぶぅ
また 餌にして 誘いをかけた瞬間 『ココッ』って前当たりが!!!
つかさず 鬼合わせ!!!
ググッ ググッ ブルブル・・・ あ! これは・・・・( ´艸`)むふふの私
こいつも独特なひきなので 予想通りの登場でした
すると ダーちゃま あたしのジグタックルでジギングばっかしてる
自分の持ってきたらよかってんやん と抗議するもののことごとく無視(#`ε´#)
なんか、1本のジギングタックルを取り合いして餌船でジギング(・Θ・;)なんやそれw
それやったらジグ船行けよと友達につっこまれーの(爆)
けど、ダーもだめなのか、しぶしぶ自分の席に戻って行きましたw
それからジグ振り回してると・・・『ググッ』 おっしゃー
いやーん お久しぶりぶりー♪(///∇//)♪
けど・・・(。・ε・。) とーーても小物の引きなんですけどぉ
そう・・・きたのは・・・・グーフー (サバフグ)
こいつはいつまでも湧き過ぎ
けどそれからも当たりがないまま・・・たんまーに真鯛が食うが当たりも小さく渋い
そして またしても!!! o(TωT )ううぅぅぅ
タイムリミットまでわずかの夕まず目(爆)
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい・・・(-ω-;)ウーン
すると潮が変わってきた

これはいいかも!!!
と、ジグジグするが・・・やっぱジグには反応せず

んで 餌つけて 誘いを入れてると『コッ』とほんとわずかな前当たりが・・・
その前当たりで合せれなかったら 乗らない
その小さい当たりをなんとか拾って鬼合わせ!!!
すると徐々に魚も釣れ始めた
・・・けど誰かさんは シーン としてました
棚もわかったし、ある誘いをすると当たりが来るのもわかったのでそれをして
時合いを逃さないとばかりに必死でしたo(^▽^)o
んで・・・・タイムリミット!!!!
ダー様 まさかの鯛2枚ぽっきり
それ以外は私の釣果
もう これは笑ってられへん
今回も潮上だったけど 潮自体いうほど流れてなかったし
こんなに差がでるのはおかしいし、もっと違う理由だと思う
私自身 なんでダーだけあかんねやろと疑問だらけ
そんな下手な人じゃないしね!!
そして当たりが小さく1回のチャンスで合せないと乗らないのは快感な釣りでした
これは40㎝前後のチャリダー達
超メタボハマチで、脂のりまくりやったーーー
けど。。。お腹見て納得
キビナゴ食ってやがった
そりゃ 私の腕で このハマチをジグではよーかけません
んで・・・このハゲは・・・サルティガさんにもらっちゃった( ´艸`)ふふ

そして。。。。前も載せたけど こんなでかいの初めてみたカワハギちゃん
33センチ!!!!! でかすぎやろー(≧▽≦)

さ~!!! そろそろ 私もカワハギ釣りに行かなくっちゃo(^▽^)o
てな感じで 本日ダーちゃま ぶっちぎりましたよぉぉー
ワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!
神社でお参りしてきたからかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ
さ~!! これで勢いつくといいんだけどねヾ(*≧∇≦)〃
でもやっぱり 2人でいっぱい釣るのが一番だね~

基準は 主に数か月にわたり絡んでいない人などなど・・・です
とはいえ、私自身ペタもやめてるのでコメントのやりとりを参考にさせてもらってます
なお書いてあるようにやりとりがない方の申請は拒否させてもらってます

普通の記事になってました(大汗)
読まれた方・・・は ラッキー?という事で(汗
ほんと・・・・焦ったわーーーー( ̄Д ̄;;
さ~ もうこうなると 何回目のリベンジなのかもわかりませ~ん(笑)
そして、今回はじゃんけんで負けて ジギングでなく餌になりました
でもでもでも( ̄▽+ ̄*) ジグタックルは持ってってます

そしてくじ引きして今回は⑥で、ミヨシ(船先)になりました
前回の釣行では潮の流れが

今回は船先右側を真っ先にゲットした ダー

こんにゃろ。。。


そしてしょっぱなからジグジグしようと思ったら船頭にまだや!と怒られまずは餌で・・・
けどさ・・・またしてもうんともすんとも・・・


てか・・・今日は艫(船の後ろ)に向かって潮が流れてた

あかん。今日もあかんわ

船頭も餌もあかんからジグもあかんやろうけどやってみーと

すぐさまジグを振り回してたが・・・ジグも空回り

当たりなんてねーーーー(  ̄っ ̄)ぶぅ
また 餌にして 誘いをかけた瞬間 『ココッ』って前当たりが!!!
つかさず 鬼合わせ!!!
ググッ ググッ ブルブル・・・ あ! これは・・・・( ´艸`)むふふの私
こいつも独特なひきなので 予想通りの登場でした

すると ダーちゃま あたしのジグタックルでジギングばっかしてる

自分の持ってきたらよかってんやん と抗議するもののことごとく無視(#`ε´#)
なんか、1本のジギングタックルを取り合いして餌船でジギング(・Θ・;)なんやそれw
それやったらジグ船行けよと友達につっこまれーの(爆)
けど、ダーもだめなのか、しぶしぶ自分の席に戻って行きましたw
それからジグ振り回してると・・・『ググッ』 おっしゃー

いやーん お久しぶりぶりー♪(///∇//)♪
けど・・・(。・ε・。) とーーても小物の引きなんですけどぉ

そう・・・きたのは・・・・グーフー (サバフグ)


けどそれからも当たりがないまま・・・たんまーに真鯛が食うが当たりも小さく渋い

そして またしても!!! o(TωT )ううぅぅぅ
タイムリミットまでわずかの夕まず目(爆)
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい・・・(-ω-;)ウーン
すると潮が変わってきた



これはいいかも!!!
と、ジグジグするが・・・やっぱジグには反応せず


んで 餌つけて 誘いを入れてると『コッ』とほんとわずかな前当たりが・・・
その前当たりで合せれなかったら 乗らない

その小さい当たりをなんとか拾って鬼合わせ!!!
すると徐々に魚も釣れ始めた


棚もわかったし、ある誘いをすると当たりが来るのもわかったのでそれをして
時合いを逃さないとばかりに必死でしたo(^▽^)o
んで・・・・タイムリミット!!!!

ダー様 まさかの鯛2枚ぽっきり


もう これは笑ってられへん

こんなに差がでるのはおかしいし、もっと違う理由だと思う
私自身 なんでダーだけあかんねやろと疑問だらけ

そして当たりが小さく1回のチャンスで合せないと乗らないのは快感な釣りでした

これは40㎝前後のチャリダー達

超メタボハマチで、脂のりまくりやったーーー

けど。。。お腹見て納得


そりゃ 私の腕で このハマチをジグではよーかけません

んで・・・このハゲは・・・サルティガさんにもらっちゃった( ´艸`)ふふ


そして。。。。前も載せたけど こんなでかいの初めてみたカワハギちゃん

33センチ!!!!! でかすぎやろー(≧▽≦)


さ~!!! そろそろ 私もカワハギ釣りに行かなくっちゃo(^▽^)o
てな感じで 本日ダーちゃま ぶっちぎりましたよぉぉー

ワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!
神社でお参りしてきたからかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ
さ~!! これで勢いつくといいんだけどねヾ(*≧∇≦)〃
でもやっぱり 2人でいっぱい釣るのが一番だね~

大好物(≧ω≦)b

((*´∀`))ウキャキ
ャ


巨○○( ̄□ ̄;)!!
でででで( ̄□ ̄;)!!
でかーーー Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!
あたくち こんなでかいの初めましてです

あっ
わかってるやろうけど私が釣ったんじゃないですよ(笑)
カワハギ 33センチヽ(≧▽≦)/
でかーーー Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!
あたくち こんなでかいの初めましてです

あっ
わかってるやろうけど私が釣ったんじゃないですよ(笑)
カワハギ 33センチヽ(≧▽≦)/
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ
海の上で・・・・
U。・x・)ノ ちワン!
まずは・・・・これより厄払いの儀式を執り行います

皆様方・・・・ご静粛に!!!!
~~\(゚-゚*)バサッ(*゚-゚)/~~ バサッ(-人-)
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
本日最大イベント!!!

これでよし!!!!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
これで・・・・釣れるはずっ
ヶラ((´∀`*))ヶラ((*´∀`))ヶラ
でもこのお酒・・・お葬式の時のあまりなんだけど・・・・
大丈夫かなーε=┏(; ̄▽ ̄)┛
笑った者!!!!
あなたにもホゲホゲの刑を処す!!!!
カンカンカン~・・ ¶ゞ(; ̄д ̄)ノ☆=♀ ワラ人形 魚よぉぉぉ 逃げろぉぉぉー
んぢゃ((*゜Д゜)ゞ 頑張ってくるね!
o(* ̄ー ̄)〇グッ♪o(* ̄∇ ̄)ノバーイ♪
まずは・・・・これより厄払いの儀式を執り行います


皆様方・・・・ご静粛に!!!!
~~\(゚-゚*)バサッ(*゚-゚)/~~ バサッ(-人-)
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
本日最大イベント!!!

これでよし!!!!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
これで・・・・釣れるはずっ

ヶラ((´∀`*))ヶラ((*´∀`))ヶラ
でもこのお酒・・・お葬式の時のあまりなんだけど・・・・

大丈夫かなーε=┏(; ̄▽ ̄)┛
笑った者!!!!
あなたにもホゲホゲの刑を処す!!!!
カンカンカン~・・ ¶ゞ(; ̄д ̄)ノ☆=♀ ワラ人形 魚よぉぉぉ 逃げろぉぉぉー
んぢゃ((*゜Д゜)ゞ 頑張ってくるね!
o(* ̄ー ̄)〇グッ♪o(* ̄∇ ̄)ノバーイ♪