今年最後のマダイ・ハマチの午後便行ってきました
ずっと通ってる漁港の釣果が悪かったのである程度は覚悟してました
んでね・・・なんと・・・
私を乗せずに午前便にハゲ釣り行ってて (-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ハイー???
船頭の顔見た瞬間 ヾ(。`Д´。)ノコラー
『ちょっとー
なんでゆってくれへんのーーハゲ釣りたいのに』と抗議
『今日はまだ風残ってるから誘わんかったんやけど。。。
けど、ほんま よー釣るかなぁ
大丈夫かなぁ』だってさ
『船頭さんも私の分まで一生懸命釣って私のお土産確保してくれたらええねん』
といっときました
船頭さん苦笑いしてたよ
あー
((>д<)) もう
ハゲ釣りしたかったのにーーー
話は戻って 漁港についたときは帽子が飛んでく位の風だったんだけど、
船乗って、ポイントついた時にはけっこう風がマシになってました
けどさ・・・このポイント・・・超ド級ハマチエリア
しかも、ライトすぎる・・・水深は45m程度でした
すぐ、サイズアップは諦めました 。(´д`lll)
ゴミ箱みたらアサリがあったので、それをつけてハゲやってみました
そしたらさ・・・ベラ・ベラ・チャリコ・アコウ(25㎝ほどのちびっこ)・・・・・
ついに・・・ナイスサイズのハゲチン登場です
まぐれです(*≧ε≦*) これですっきりして、お次はジグの登場です
せっかく、大事にしてたジグをいただいたので、
どうしても今年中にそれで釣りたかったんです (≧▽≦) アリガトネ
ただジグロッドじゃないから、しゃくってたら毎回ミシミシいうのでちょっと怖い
けどね。まぁ・・・所詮 私のシャクリなので折れる事はないだろうと頑張ってたら
まーーー 食うわ 食うわ

ハマチはほんとスイッチ入ったらすごい
何いれても反応しまくって。。。
ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪
ダブル2回 トリプル1回
(トリプルとダブル1回は取り込み時にバレた
)
途中でも何回も何回もバレちゃって・・・・修行が必要じゃ
しかし、ハマチは・・・・最後の私の期待を裏切らないねー
青物がスイッチ入ると気持ちいー
日ごろのストレス一気に解消
気持ちいーヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
今日は、ハマチも頑張る気でいたのでハマチかかって嬉しかったです
インチクでもガツガツと気持ちよくきましたー ヘ(゚∀゚*)ノ
この日はなんでか鯛ラバ反応超薄かったよ (・Θ・;)
というか・・・ハマチわきすぎて真鯛どっか行ったみたいな感じ
客が9人いて、船頭に駄目もとで『もっと深場いって』って言ってみたけど
・・・やっぱ あかんかった (w_-;
だからね。 今回のハマチ・・・前回より小さいです ( p_q)
入ってきた群れの型のサイズが小さいみたいで
終始 やや小ぶりのハマチばっかでした
前半戦 終了して・・・いけすの中もずっと満員御礼状態
ハマチは酸素をよく使う魚なので 釣っては〆てで、すごく忙しかった
いよいよ 夕まずめです ラストチャンス到来 
夕方 ちょっと食いが悪くなってたけど、なんとか釣りあげて数を伸ばしました
夕方のハマチは6本、〆る前に死んじゃってて勿体ない事しちゃった
夕方帰る前にはこんな感じになりました(^O^)/
私は鯛 2匹だけ釣った・・・・あとは見事にハマチ
他の船より早く帰らされて
写真撮影です(2人の釣果)
今回は、数える暇もなく全然わかんなかったけど、
鯛は私2匹しか釣ってないって言う事だけは事実(;^ω^A
で。いろんなとこに配り歩いて 計算すると・・・
真鯛8匹 ハマチ47匹 40㎝強のアジ・カワハギ・アコウでした
サイズは気に入らないけど、最後にしては満足な釣果でした
こんな感じで刺身になってから皆お嫁に行って、我が家に残ったのは・・・
ハゲ・アジ・アコウ・ハマチ2匹のみ o(^▽^)o
次は・・・・ヒラメ釣りかなー :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
の前に・・・ハゲ釣り連れてけーーーー (#`ε´#)ブーブー
船頭さん 嫌がらずに、私の世話してね ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ここ最近、まともに皆さんのとこ行けてません (。-人-。)ゴメンネ
今日も、多忙のため きっとまわれません・・・
明後日には・・・いつもの日常になってるかと思います
テーマ : ルアーフィッシング
ジャンル : 趣味・実用