さすがに・・・
今日は…・
珍しくフル稼働でした
22時半すぎにお仕事終了・・・超ちかれました
・・・で。レスはおろか・・・ペタもしてませんですです・・・はい
ごめんね
しかも・・・使いまわしの写真です (;^ω^A
では・・・いつもはよたかの私ですが・・・
今日はして・・・寝ちゃいます
おやすみ~
釣り好き女はジグジグするー♪
今日は…・
珍しくフル稼働でした
22時半すぎにお仕事終了・・・超ちかれました
・・・で。レスはおろか・・・ペタもしてませんですです・・・はい
ごめんね
しかも・・・使いまわしの写真です (;^ω^A
では・・・いつもはよたかの私ですが・・・
今日はして・・・寝ちゃいます
おやすみ~
何日か前の朝・・・収穫できましたヾ(@^▽^@)ノ
前回は小玉とか知らなかったので大きくなるの待ってたら・・・
突然 割れちゃったスイカ
今回はちゃんと割れる前に収穫しましたよv(^-^)v
このスイカ・・・叩いたら
ポンポンってはじいてる音してるから美味しいそうですo(^▽^)o
冷やして食べなきゃね
でね・・・
普段スイカとか貰った事ないのにこの前半玉のスイカ貰った
コレはこれで美味しいけど。。。。
私的にはスイカはやっぱ赤が好きかも(^ε^)
気分的にね(≧▽≦)なんとなくぅ~やけど!!
とかいいつつ・・・2日で食べきっちゃった(`∀´)アハ
んで・・・前に紹介した今頃実になってきた赤ちゃんスイカ…
この子・・・大きく育ってきてたのに・・・・
何日かぶりに見に行ったら・・・・割れとった((>д<))
あ~ぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
残り3つ・・・・無事に大きく育つかなぁ・・・
最近夜気温下がってきてるし・・・もうダメかもね
さてさて・・・
謎だらけのやつの正体 の正体ですが・・・・・・・・・(ノ´▽`)ノ
私がはるばるロールケーキを買いに行った有名な神様の場所は・・・
三重県 伊勢神宮 です・・・内宮外宮も女の神様だからカップルで
参拝するとヤキモチやかれて別れちゃうからよくないとか言いますが
カップル。。。めーーーちゃ多かった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:皆はん よろしいなぁ~
って。。。藤原紀香と陣内智則がデートしたのも伊勢神宮でしたよね
てかプロポーズの場所じゃなかった
そうそう伊勢神宮って内宮と外宮で屋根の作りが違うんですよ
うちらは伊勢神宮には行かず隣のおかげ横丁
に行ってました
んで・・・エイリアンの 秘密基地
となっている
ここに行ったんです
((((((ノ゚⊿゚)ノ おるおるおるぅぅぅぅぅ~ どこかわかります?
ここは、おかげ横丁内にあるひもの塾 っていう干物屋さんです
エイリアンが2体・・・黄色い服の人の隣でぶらさがってます
んで・・・ここには・・・マンボウや飛び魚・エイ・ウスバ・ほうぼう等・・・
ほんとに色んな魚がそのままの姿で干されてます
釣りの天敵君や外道達が勢ぞろいしてましたよ ( ´艸`)
んで・・・ここは試食しまくりOKでし (`・ω・´)ゞ 皆さまもどうぞ
ここで・・・か~な~り満腹になりました(笑)
答えの前に・・・( ´艸`)
魁桜さん あにゃた・・・実はこの前 コレ釣ってるのよぉぉぉぉ
知らないとは。。。言わせにゃいわ ゛(`ヘ´#) だって・・・元カノでしょー??
チビグランドさん あにゃたも・・・奥さんなんでしょ(`∀´)(`∀´)アハハ
興味ある方は前回のコメ見て下さいね
まずは・・・生きてる姿から・・・泳いでる時はこんなんです
ナイトさん 大阪の海遊館にこやついたのに・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
何回か死んだみたいで・・・これももう死んでるかなわかんないき~(`∀´)
そう・・・これが・・・干されるとなります( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
なんでこんな姿になっちゃうのかしら Σ(・ω・ノ)ノ!
これのお名前は・・・サカタザメって言います(・∀・)/
サメって名前が付いてるけど、エイの仲間です
| 壁 |д・) エイリアンは伊勢にいた!!!!(笑)バイバイ
追記
昨日の記事のユムシ・・・画像載せちゃいました
ユムシを知らなくて・・・怖いもの見たさの方はコチラをクリック!
実は・・・昨日
こんなとこに行ってましたヾ(@^▽^@)ノ
暇すぎて・・・(・・;) 午前で仕事終わって(終わらされて?)・・・・
友達に 『あぁ~そぉ~ぼっ』 って連絡したら
こーーーーんにゃに遠い 超有名な神様がいる所まで
ロールケーキを買いに行っちゃうの旅しちゃいました
そして・・・
前から知ってたけど・・・ずーーーっと印象に残ってて・・・
今回 御紹介いたしましょう (^з^)-☆Chu!!
地球上での新種さんでし (σ・∀・)σ どうぞぉ
ジャジャジャーーン
誰誰??(°Д°;≡°Д°;)この人だぁれ??
吊るされてるよォォォォーー(☆。☆)
( ̄□ ̄;)!! おおおおおお ( ̄□ ̄;)!!
し・・・新種ちゃうのぉぉぉぉΣ(・ω・ノ)ノ!
こりは・・・エイリアン
・・・なんちゃって( ̄▽+ ̄*)
私 この人・・・見覚えありありでし (`・ω・´)ゞ
前もここで見てたけど・・・写真撮れなかったんですが・・・
昨日は撮りまくっちゃった ( ´艸`)んふふ
コレ・・・なんかわかった人・・・物知り博士号取得
けど・・・前TVで放送されてたから知ってる人いそう~
これ・・・・だーーーれだ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ブログネタ:虫に触れる? 参加中
以上。たくましいアタシですた
まだレスができてない状態での更新すみませんです
こんな事になってたのでご報告を・・・(*´Д`)=з
順調に収穫してたトウモロコシ・・・
この写真のは前に採ってすぐ食べちゃってるけど・・・おいちかった
それが・・・茎の下の方に出来てたトウモロコシは・・・
こんにゃことに ((゚m゚;)
なんちゅう・・・あわれな姿 o(;△;)o
歯抜けババアだわ((>д<))
うまく受粉できなかったらこうなっちゃうのね・・・
ムズイじゃない・・・トウモロコシ( ̄Д ̄;;
しゃてしゃて・・・長い前編が終わりまして・・・後半戦でし(`・ω・´)ゞ
ふるえながら頑張って・・・こんな感じで少しずつ釣っていきました
もろんじょの木と鹿のツノでできた鮎タモはまだつかってません
だって・・・傷つけたくないんだもーーん(;´▽`A``
このタモも・・・実はベルトのとこに紐でつながれてます(;^ω^A
勿論・・・流れて行かないようにね(笑)
これあって良かったぁぁ 知らん間に何回も流れてたΣ(・ω・ノ)ノ!
そして・・・この日にはすでに網が解禁されてて・・・
私らは釣り専用区でしてました
隣で網なんて 投げられたら・・・やっぱ釣れないもん。(´д`lll)
知り合いは網漁でこの前鮎を約140匹位とってきてました( ̄□ ̄;)
鮎はおるんやなぁ・・・・
私にはなかなか釣れへんのに∴(≧ε≦;)ブブ
でね・・・私が5匹釣った時には師匠は15位釣ってました
なんかね・・・知らん間にスッと釣ってるのよー
私と違って ほんと無駄がないヽ(*'0'*)ツ
でね・・・私としては・・・珍しく・・・今回釣っちゃった(〃∇〃)
鮎に必要なベストやタモ・ベルト・引き舟等は全て借りました
のん気に鮎の写真撮ってる私をバカにしながらも撮ってくれてました
その写真がこれです 鮎ってキレイでしょ (*゜▽゜ノノ゛☆ヤッター
これ。全部自分が釣った鮎です :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
鮎師に比べるとほんとにまだまだだけど・・・
私にしては上出来です ヾ(@^▽^@)ノ
数えたら18匹おりましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノヤッター
ばれちゃったのも6回はあったので・・・それも釣ってたら
まっ下手やからバラしてるんだけどね
皆のマネしてタモの中でいつか鮎の写真撮りたかったんです
んでね・・・まだしたかったけど、仕掛けが切れて終了です
引っかかった鮎を無理やり竿でとろうとするから切れました
もち・・・これも怒られました 加減もわからんまますんなってね
師匠は・・・36匹でした なんか近づいてへん( ´艸`)
って言いたいところですが 私がしてたとこはとてもいい場所で
師匠がしてたとこはまぁまぁって場所。
私に釣らせてやりたいからこの場所くれたんですが・・・
私が前から後ろに場所変えたりした時は
『お前の場所荒らしてええか?』って言って・・・『うん』って言ったら
即効 何匹もかけてました Σ(・ω・ノ)ノ!オオ!!
そんだけ私が取りこぼしてるんですよね~
私も今年はココばっか通ったのでいいポイントは覚えてたから
この釣果につながったけど・・・知らんとこやったら
また1桁の釣果です o(TωT )
鮎師は知らない場所でも石みて、流れ見てポイント確認ができる
私は、それは出来ないです (゜д゜;)
そうそう2m先で鮎が見えてて2回その鮎をかけれたのが
めちゃんこおもろかったです(*^▽^*)
で。仕掛けも切れたし超寒過ぎて『帰るか』の一言で
『うん』って言った私です。『珍しい~』って言われたけど寒かったもん
タモに出した鮎を引き舟に戻して・・・帰る事にして歩いてて・・・
1か所難所があって、わたしの背丈で胸下近くまでくる深い場所があって
そこのポイントで水入ってパラシュートにならないように
ウェーダーをギュギュっと上にあげてて・・・
何気に鮎が入ってる引き舟見たら・・・・たら?
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
蓋・・・あいてるやん
何でーー?( ̄□ ̄;)!!
鮎がぁぁぁぁ
逃げてるやんヾ(。`Д´。)ノ
即効 蓋閉めたけど・・・凹みながら岸辺に到着
かなりの半泣きモードでした。(´д`lll)
んで。。。友売ってる知り合いのとこで私の鮎さんの確認でし・・・・(TωT)
ひぃ~ふぅ~みぃ~よぉ~いつ・・・・・・・・・・・・・
むぅ・・・(から呼び方わからん)
結果・・・12匹はおった・・・
良かった。思ったほど逃げてなくて・・・
0やったらどないしようかと思った
みなしゃまも・・・蓋とかはきちっと閉めませうねアハ
師匠にもやっぱりまたまた怒られました Y(>_<、)Y
写真撮りたかったら岸辺でしろって ハイ( ̄ー ̄)確かに・・・ソノトオリ
でっかいのや元気な子は逃げちゃった
持ち帰りは・・・これです
増えてるでしょ( ´艸`)
またまた師匠にいただきました (*゜▽゜ノノ゛☆
もうね・・・冷凍したらお腹まっかっか
完全に落ち鮎シーズン突入ですね
まだまだ頑張りたいけど・・・いつまで鮎ちんおるかなぁ
ではでは長い間お付き合い下さってありがとうございます
前に『お前飲み込み悪い 鮎ムリ』って言われて・・・
きゃ~にゃり凹んでた私でしたが・・・・(w_-;
同時に・・・なにくそ精神が出てきまして・・・(;´▽`A``
ここが可愛げないのかもね・・・泣いてもすぐクッソーってなるし
お勉強も沢山して(るつもり) 今回鮎釣りに挑んだんですが・・・
しかも。今までは私の真後ろかほんとに近くで師匠に居てもらい
ほんとに色んな事を助けてもらいながら鮎釣りしてたんだけど・・・
あの『ムリ』って言葉で 分からんとはいえ
私がいかに甘えて鮎釣りしてたか十分わかって・・・
今回、無理を承知で『全部 自分でする』って師匠に言って
仕掛けまではして貰ってもらって
あとのハナカンつける所からは自分でしました
(鮎されてるからはこっからかよって苦情きそうですが)
途中で仕掛けが切れた時は1回竿をしまい市販の仕掛けだけど取り付けました
なので。ほんとに今回初めて1から全部やりました p(^-^)q
ハナカンつけるのも川の中でしろって怒られても・・・
あの小さい鮎の鼻がどこにあるのか・・・
川からだして間近でみるとわかるけど、川の中でいるとよくわからないので
怒られながらも・・・鮎を川からだして取り付けました(・_・;)
ちゃんと鼻の穴が開いてたので思ったより簡単にスッと入りました
(牛の鼻に通ってるわっかのやつみたいなのを鮎にもつけます)
今回は師匠の昔のがまの鮎竿を借りました。
8mでこっちの方が若干軽いからです
でもね・・・これ。カーボンのだから今まで使ってた鮎竿と違って
訂正:今までのもカーボンですが種類?が違うらしいです
囮鮎が泳いでるのがちょっとしか手元に伝わってこなくて・・・
鮎がかなり移動しだしたりして 完全にかかったのが分かってから
タモに掬ってました ((>д<))
コレを師匠が遠くから見てて、やっぱり怒られちゃったけど・・・
感覚が掴めなくて『今かかった』ってのがわかんなくて苦労しました
でもね。鮎も・・・落ち鮎になってきて
サイズも大きいのが多くなってきて ある時・・・
これは鮎じゃないかもぉって思った鮎もいました(笑)
途中で師匠が『おい。それでかいぞ!!ばらすなよ!』って言ってるし
余計に 焦っちゃったよくタモに入ってくれた((゚m゚;)ヨカッタヨカッタ
寒かったから手の色も、めっちゃ悪い(-。-;)
私にとっては大きい鮎ですが・・・サイズ的には23位だと思います
測ってないけど 25はなかったと思います
でもね。型のいいの釣るとほんと気持ち良かったです(≧▽≦)
かかっても私は鮎師がしてる引き抜きができないので
囮の口だけを水面からだして鮎は水面の中でいさせたまま
ゆっくり鮎を手元に近づけて手元で鮎をタモにいれてるんだけど・・・
囮の後ろに鮎がついてて暴れてるし それの力加減すらままならないので
途中でバウンドとかしてばれちゃったりが多くて・・・(。>0<。)
タモにまでいれれないから悔しくって・・・1回目タモに入れれた時はね
ホント嬉しくて 『ニチャー』って笑ってました(≧▽≦)
その記念すべき?1回目のタモ入れが この写真です
画像悪いですが めちゃんこ笑ってます(●´ω`●)ゞ
タモの中に鮎もいるでしょ??( ´艸`)
この日は曇りだったし、水温上がらなかったのか活性が悪かったです
しかも・・・膝上から太ももの高さまで水面ある位のとこでしてたので
かなり寒くて・・・ふるえながらめちゃんこがんばっちゃったよ(・∀・)
長くなっちゃったので続きはまた・・・
リベンジリベンジって・・・・
本日も鮎釣り頑張ってます p(^-^)q
でもね。この前 師匠に・・・
『お前。飲み込み悪い 鮎ムリや。』
って言われちゃいました 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
まぁ。言われてもしゃーないですわ
マジで自分でもほんまに悔しい位 上達しない
ほんまに・・・なんでこんなに下手なんだろう・・・
目で盗もうとしても・・例え盗めても自分のものにもできないし
いつまでたっても 誘導する事も・・・引き抜きすら・・・
助けがないと何にもできへんねんもん。(´д`lll)
この腕の悪さがイラつく位 憎らしいけど・・・ε=(。・д・。)はぁ・・・
怒られながらでもやらないといつまでも上達しないし・・・
なによりもっと上手になりたいし・・・
珍しく最近は本屋に入り浸りでして・・・(笑)
鮎釣り入門読み漁りまくってます (;´▽`A``
DVDもみまくってるし・・・・
大昔にチヌのかかり釣りで勉強しまくった時みたく
今では一人お勉強会始まってます
私。見事にトンネルの真ん中で立ち止まってるよ ( ̄ー ̄;
ま怒られながらも頑張るっきゃないので頑張ります
今日も沢山怒られてますよーーー (。・ω・)ノ゙ガンバ
また風強いよ~(>_<。)
私。 いつまでリベンジするんだろう・・・(゜д゜;)