fc2ブログ

アユ釣り

ひさしぶりに鮎釣りに行ってきました



20170909172654031.jpg





囮を用意してもらってたのでそれを持って川へ。



そして仕掛けを付けて



さぁ。鮎を泳がせて~



って思ったら・・・・





摩訶不思議 (汗笑)




竿先にちゃんと取り付けたはずの仕掛けが下流に流れていきましたww




はい!やりなおし!!!




もう一度仕掛けを用意して取付けて今度こそ




鮎の友釣り開始!!!





すぐHIT!!!!!!




カワタが(笑)(笑)(笑)





仕掛けごとぶんどっていきました_(:□ 」∠)_




はい!!! また仕切り直し!!!




今度もちゃんと取り付けて鮎を川に放つ・・・




またしてもカワタの登場(*`皿´*)ノ





でもこの時のは奇跡的に鮎は無事でした



鼻カンから先がなくなりましたけどね 汗。





20170909172805049.jpg




が・・・。



囮は弱ってるので選手交代!!!




でも選手がもういない(笑)




それを近くにいたおっちゃんが気がついて




鮎をくれました(*≧∪≦)ありがとです!!




でも・・・渇水すぎて激渋・・・(つД`)ノ




大苦戦してました




そんなときにアユ釣りもする料理屋さんが様子を見に来てくれて




お弁当も作ってくれました






20170909172845589.jpg






さぁ。午後戦突入です



料理屋のおっちゃんが「俺のポイントに連れてってやる」と言ってくれて



ついてきます



すると5分もせずに・・・



釣った初鮎でございます




20170909172917559.jpg




でも鮎がかかって引き抜こうとする私だが、おっちゃんは




「ひきぬくな!!俺んとこもってこい!!!もっとゆっくりや!!竿上げすぎや!!」




などなど、いろいろと注意を受けてのおっちゃんのタモへのランディングです(笑)



次の鮎も次の鮎も・・・



おっちゃん・・・甘やかしすぎです(〃ノωノ)





20170909173049941.jpg




激渋でしたが、久しぶりの鮎釣りは楽しかった~♪



私の鮎釣りに頼もしい助っ人3人。



20170909173210491.jpg




ほんとにありがとうございました




とろ場や瀬で頑張ってました



20170909173431157.jpg




写真ブレブレですが釣果♪


20170909173238196.jpg





おっちゃん手作りのちびっこタモまでいただきました




20170909173309907.jpg





色んな竿をためさせてもらってるけど



ずっと欲しい・・・・




シマノ シマノ リミテッドプロ AZ コダチ 80-85ZI




20170909173346461.jpg







感度もよく軽い!!!最高ですね♪





そして たくさんの鮎~!!!



みんなが釣った鮎までいただいちゃいました





20170909173600580.jpg





塩焼きしたりして~






20170909173457776.jpg




猫にもあげて~





20170909173520452.jpg





楽しい一日になりました



スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

またまた自己記録更新(´ 艸`●)

今回はジギングではなく、アユ釣りへ



だって。アユが超成長してるって情報INしたんだもん



早朝から川に入り、養殖の鮎を友に・・・。


IMG00610.jpg


数時間後???



めっちゃ、アユちゃん 泳ぎだしたーッ





リーチ




キタ(・∀・*≡*・∀・)キタ




このかかりかた最高ヽ(*´∀`*)ノ




でも、アユのサイズが大きくなってきてるので捕れない




ばれちゃった・・・(T△T)




いつもの7号の針じゃあげられないらしく、8号必要と言われた・・・



8号なんて もってへんしぃー(T△T)



地元のアングラーに針交換と、鼻カンではなく、背カンに変えるよう言われ



仕掛け一式いただきました




背カンにして、泳がせより、引きつりのがいいらしく実行。




おまけに・・・初めて!!!



けつ針は、ちらし(゜∇゜ ;)長いし大丈夫かしら



確かに鼻カンより背カンのがよく泳いでくれた



引きつりしていると、途中ですごい力で友鮎が泳ぎだす




キタ━d(。・∀・。)b━!!!





でも、でっかすぎてやっぱ引き抜けない



私がもたもたしてるから鮎が川の中をゴロゴロしてる



鮎を寄せながら、私も鮎へ近づくために、川の中を歩く



それはもう 必死ッ(@Σ@;) バレナイデ(祈)



ついにきました




自己新ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ



こんな感じでいいサイズばっか釣れたー



おっきいー



IMG00932.jpg




私の釣果♪♪ 数は少ないけど、サイズに満足




IMG00928.jpg




お家に帰って採寸



IMG00938.jpg


IMG00936.jpg



IMG00939.jpg



25センチ


鮎で、体高5センチっ メタボ鮎



私にしてはすごすぎる



記録更新できたメタンコヾ(*′∀`*)ノゥレシィ




ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━ぃ♪




あ~。アユ釣りむずいー!! でも楽しい




来年も、デカ鮎対策考えてがんばろっと




テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

自己記録更新

釣りの話が、たんまりたまってます



だいぶ前に、マグロが出船できず、奈良県十津川村に行ってきました



クネクネ道で、鮎釣り前にダウン寸前



十津川に到着して、トロ瀬ばっかでびっくり・・・



というか・・・。



木が生い茂っていて、アユ釣りがやりにくそう・・・



でも、きれいな景色と、十津川の鮎は美味しいと聞くので竿をだす



十津川



初めてのポイントだったのでこの日の癖だったのかはわかんないけど、



私は、普段泳がせでアユ釣りをしているけど、ここでは、引き釣りのが良かったみたい



泳がせよりも、引き釣りのが効率よく釣れた



アユ釣り



ただ、思ったより川幅が狭く、木も茂ってたので竿の操作に難航



それでも、頑張ってるとアユが応えてくれる



そして、おっきいの釣れた



鮎



一日釣って20匹ちょ位だったけど満足です



やっぱり、私 銀影競技 T 中硬硬 95が好き




このはっきりした感度、持ちやすさがお気に入り






帰宅して氷〆め


鮎





そして、今日一を計ったら自己新O(≧∇≦)O イエイ!!



鮎



今年は、アユ釣り例年よりも通って、少しは上達したカナ




そして・・・




面白いことがあったのッ




生命力ってすごい



そのお話はまた今度♪






テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

きれいな 魚体 ♪     

ひさびさの・・・




マグロキャスティングですε(*´・∀・`)з゙マグロ"ε(´・∀・`*)з





和歌山で好調すぎたキハダさんがやっとこさ伊勢にもやってきたので




マグロ狙いたかったんだけど・・・







満船(泣)





ソル6500いつ使えるんだかヾ(´ε`;)ゝ






なので━━ヾ(・ェ・`(o´・ェ・`o)´・エ・)ノ゙━━!!!







玄達リベンジ!!!!!







めっちゃしたいけど・・・





まだまだ不調が続いてる玄達・・・は、やめにして(笑)





はよ青物もどってきてよねー





結果・・・・





(★´∀`)ノ鮎釣りです






囮を2匹購入しさっそく鮎がいてそうな石に囮を泳がせ・・・




ひさびさすぎて ラインの張り具合で師匠にダメだしされ・・・




直後 根掛かり(泣)




鮎を助けて また泳がせる!!!




これがまた 何回やっても腕の差がでるなと強く思う瞬間です




だんだん 感を取り戻して鮎を泳がせ 鮎をいかしたいポイントに到着したら・・・





目印がはげしく動き、手にもブルブルって!!!!







キタ━o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o━!!






と うれしくなる瞬間




1匹。2匹と順調に野鮎げっちゅ





あゆ




今日はいいかもヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙




と・・・




思ってたら・・・






鯉が・・・。





なんか居ついてる(汗)





弱ってない釣ったばかりの鮎を投入して鮎がいそうな場所に泳がせると・・・




鮎が逃げまくる・・・





そして・・・速攻







バグッ






と・・・・鯉に食べられ鮎殉職





少し違う場所にしても・・・奴がやってきて・・・





バグッと一飲み・・・・






仕掛けはメタルからナイロンしかなくなり 鮎は減り続け





鮎のローテーションができなくなってくるわで・・・・




そうなると負のローテに陥り たちまち 鮎がつれにくくなる・・・








鯉の野郎・・・o┤*`3´*├oブゥーーー






鯉がいないようなきれいな川で鮎釣りしてみたいなぁ(泣)




気を取り直して場所移動したりして鮎釣りしてた。





そうそう。鮎の雄って背びれが長いからきれいなんだよー





あゆ








あまりにもかからないので師匠を盗撮してみたw!!!




やっぱかっちょえー(o・∀・)b゙



あゆ



私も女だからって見られることなく、いつかは腕で観客を魅せつけたいものです




おまけに相変わらず引き抜きがほんとにへたくそな私は




せっかく鮎をかけても最後で取り逃がすことが多く




課題たっぷりでこの日の鮎釣り終了(´-ω-`;)ゞポリポリ





あゆ




20匹位しか釣れなかったぁ




夏はマグロにヒラマサに鮎で・・・いっぱいいっぱいの私・・・




どれか1つにしぼらないとどれもこれも上達しないかもね(泣)




でも やっぱ 釣りってなんでこんなに楽しいんだろー(●´∀`●)




ま。 また鮎もがんばってこよっとv(・∀・。)




テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

★初鮎★ 特別解禁!!! 

鮎釣りの季節到来です!!!ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!



ヒラマサキャスティングは悪天候などで中止が続き・・・(泣)



春の2キロアップ狙いボーエギも・・・連日の満船で乗れず・・・(泣)



ついに鮎釣りの季節になっちゃいました・・・(・∀・i)タラー・・・が正しいかもw



今年も特別解禁に潜入



てか



場所取りができないので知人に無理をいって場所をわけてもらっての鮎釣り



今年は思ったよりも鮎が成長してて20センチ超えがアベレージサイズ




ただ。川の工事があって 鮎の生息地がかわってしまっててついてる石を探すのも大変




で・・・・。



私は・・・・



この特禁の日に・・・




まさかの




朝から晩までWでお仕事でした





(´;д;`)ウッ…





なので 今からの鮎釣りの話は相方さんのお話です



1級ポイントは無理だったので2級ポイントで竿をだす



相方さんは他にも弟子がいて その弟子にはある鮎釣りの仕掛けを教えてた




私も 過去にその仕掛けで鮎釣りをしてた時もあった




その仕掛けですると・・・




正直 釣果があがる(´▽`人)




なんせ鮎がばれにくい!!!  d(`・∀・)bまじ話♪



おまけにあたりがダイレクトに伝わるので小さなあたりまで取りやすい!!!




ただ。 




おとりの鮎が弱りやすいのが唯一の欠点



けど 釣果は自分の中で歴然の差がでてる仕掛けです



なのに 今 その友釣りの方法をしてない私の理由は・・・。




なんとなくずるいと思ったから(苦笑)(・ω・; ゞ




上達も遅いと思ったからあえて今は他の人がしてる普通の鮎釣りの友釣りをしてる



もちろん、釣果は下がったけど でも おもしろいヾ(*≧∀≦*)ノ



ただ。今でも 渋い時に その仕掛けをしちゃうときもありますw




今回 相方は通常の仕掛けで鮎釣りをして




弟子はいつも通りの例の鮎の仕掛けでしたら・・・




解禁から午前10時までしかできなかったんだけど



弟子が 相方よりも15匹も多い釣果で終了おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ



相方さんは鮎釣りはほんとに上手なの人なのでこの差にびっくりした私でした




近所におすそ分けした後の写真♪




鮎





その私が今やめている鮎の友釣りの仕掛けとは・・・



通常の鮎釣りの友釣りの仕掛けは



鼻カンを通して(または背針)逆さ針をしてイカリ針(3か4本)




鮎の友釣り




これではなく、下の写真のように つまり 鮎を『糸』にかえちゃう方法です





鮎の友釣り





これをするとばれにくいしあたりもダイレクトなので 結果釣果が上がるって感じです



ただ・・・さっきも書いたように鮎が早く弱りやすいです



だって・・・鮎が糸がわりになっちゃうんだもの




でも よく釣れる仕掛けなんですよね~!!!



私も早く 鮎釣りしたい~!!! 特禁したから あと1週間は一般は川に入れないんだよね



しかし 今年の初鮎も美味しかったぁv(*´>ω<`*)v










テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

事件ですw!!!

ブログ休んでた間に鮎釣りばっかしてました( ´艸`)



鮎釣りの泳がせが上手な師匠に今年から学ぶ私音譜



私・・・上手に泳がせれないの・・・・・・・・(冷汗)



だって 鮎ちゃん ちっとも私のゆーこと聞いてくれないんだもの( ̄▽ ̄;)アハハ・・




だからね。 たまに・・・・ε=(///ω///)=33




テヘヘ(´ω`)ゞ  9mの竿 ふりまわして 鮎を空中でポイントまで飛ばしてるの・・・ビックリマーク







(っ`∀´*)オ――――――ホッホッホドキドキ







他の人もたまにそれはしてるけど 鮎が水面に着く前にきちんと加減してます




私はそれができなくて 鮎が水面に激突して鮎が失神てな事があったりで・・・(爆汗




みかねた師匠がとことん教え込むって言ってくれて今泳がせを学んでるとこですw





script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2200087-1309435110-268-479




そんなこんなで  いつもはこんな感じの水量のとこで立ち位置とってる私




でも、この日は 師匠がもっと入れっていうからひざ上の水量のとこで鮎釣りしてた私




んじゃさ ( ̄□ ̄;)!! 川の流れってほんとすごくてさあせる




ちょっと 足とられた瞬間に・・・・(((゜д゜;)))








なーがーさーれーたー(ノ´▽`)ノ







『おいっ』って周りに叫ばれて下流の人は捕まえる用意までしてくれたあせるスミマセン




けど・・・まぁ1mほどで石につかまり 事なきを得ましたヽ(;´Д`)ノ




てか・・・鮎竿 離さなかった私に乾杯wクラッカー




もらった竿だけど、もし次自分で買うとしたら 鮎竿30万叫び




そんな金 ないもん (=3=)危なかったぜあせるあせるあせる




でも 手は血だらけw 鮎タイツの意味もなく全身ずぶぬれw髪までビショビショ




でもその後も鮎釣りしてた(≧▽≦)ノてか濡れてて涼しくていい感じに釣りできた音譜




この日は水量も多く水温が低く、鮎の活性が低かったので午前中は皆1ケタの釣果




で、下手くそな私は 鮎が弱ると 鮎の操作がうまくできないから鮎がよく石にひっかかって




川の中に鮎をとりに行っては 鮎がいる場所を荒らしまくってた(泣)




これが下手くそな証拠・・・(TωT)




おまけに風があって竿が余計重く感じると 竿が横向いちゃってぐちゃぐちゃだったし汗




結局 師匠が2時間ほどで6匹 私・・・・1日かけて6匹・・・・・フッ↓☆遅刻もしたしw



ダーまで まさかの・・・1日で23匹叫び激しぶー汗



まだまだ 型は悪いけど 初鮎はうまうまだねードキドキ



この写真はまた違う日の釣果ねww まとめて更新ですw





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-あゆ




てか 昼間 私が川で寝る前まではダー達とほぼ同じ釣果だったのにあせる




あ 同じ釣果って言っても、私が一番いい場所をもらっての話(汗)




私が寝てる間に水温あがって活性もあがったみたいで みんな短時間で一気に釣ったらしい




そんな大事な時間に 前日の酒の疲れが残っててw大爆睡してた私konatu




以後・・・気をつけますww




この後 さらなる事件がおこったとさ(泣笑)



てかwww 1日の更新で釣りランキング22位って( ̄□ ̄;)!!ビビッタw
今までで最高が26位だったのにあっさり記録更新してビックリ
鮎釣りの記事はいつもランキング伸びないんだけどなぁ。(;°皿°)変なの






テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

たらいも♪♪ 3ケタ釣果編

超 ご無沙汰してましたっっ(゚▽゚)笑




ブログ書かなくなると とことん書かなくなりますねー(^▽^;)




よく 戻ってこれたもんです(爆)←自分で褒めたげるw




不在時に皆様色々と ご心配いただきありがとうございました(#⌒∇⌒#)ゞakn



今年に限って鮎釣りの特禁に行けなかったら・・・ガーン



なんとまー叫び いつものポイントで ほとんどの人が3ケタ釣果だったビックリマーク




おかげで今年はこの川の鮎釣り人口めためた増えちゃいました(泣)




かなーり ショックな出来事w 解禁行きたかったなぁ(。・ε・。)チェッ




私は3ケタ無理でもみんなの半分はいけたはずだからさぁ・・・たぶんねっw




でも ダーは鮎釣りよりも 『はよー 玄達いくぞビックリマーク 玄達ビックリマーク』 て 超うるさいデスあせる





毎年 鮎釣りの最初はなんらかのアクシデントがあって




手づかみが初鮎だったりして毎回鮎釣りはおもろい幕開けですが・・・




今年は・・・・



おとりの鮎に鼻カンつけて、ケツバリつけて~って順調にして音譜




おとりかんが流されないように石を囮かんの上に乗せようとしてたら・・・






石が・・・・・・・・・( ̄□ ̄;)!!





さっき1匹500円で買った 友鮎の上に落ちてさ・・・(((゜д゜;))) 




友鮎さん・・・川で泳ぐことなく死亡天使 シンジランナイ!!!




その一部始終を ダーが見てたらしく、 すんげー冷たい目で見られた後・・・(´-ω-`)




黙々と私の鮎の仕掛けをやり直してましたヽ(;´Д`)ノ ゴメンテ・・・




・・・久々 あまりの自分の不器用さに嫌気がさした瞬間でしたw



一昨日も鮎釣り予定だったのに ダーがなんかひどそうな風邪をひいてるので病院へ汗



病名は『ウイルス性胃腸風邪』ということで、飲み物から食べ物まで規制がかかったあせる




おまけに・・・・何故か おならがめっちゃでる病気らしい(爆)?




前まではうんこチャンが水道の蛇口状態らしく、 ずっとおへへも我慢しておトイレの友してたらしい



しかし 『こくなーむかっ』って言いたくなる位 プップかプップか・・・DASH!




よくも まー あんだけ出るもんだ (○゚ε゚○)プププ-




脱水症状でたらダメだからドリスポ飲ませてたんだけど・・・



この風邪の時はドリスポに含まれてる『砂糖』がダメらしく、病院でドリスポ即却下叫び



んで。 病院でバカ高い液体を何本も購入汗




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-風邪




胃腸風邪の時は食べていい物が限られてるので気をつけてねー(。・ω・)ノ゙



今 胃腸風邪はやってるんだってー(/TДT)/



ちなみにダー様 3日間の絶食を命じられてましたよ((>д<))カワイソッ



愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-風邪





あとは 私に移らないといいんだけど・・・



便秘症の私が・・・本日 うんちゃん 4回目叫び叫び叫び




(||゚Д゚) やばくなーいはてなマークはてなマーク 




と まぁ しょっぱなから 何なん? このブログw!?




ま。 いっかー(*´艸`*)




あ!!!!!! 毎日見まくてった 愛しのダーリンドキドキドキドキドキドキ




ほんとは昨日でサヨナラしないといけないのぉぉぉ o(TωT )ウゥゥ・・・




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-あゆ




アタチ・・ 6月中 毎日 がまかつのカレンダーみまくってましたっ(*v.v)。ポッ




かっちょいーーーー恋の矢 谷口たまドキドキ てかこの写真がいいやじるしヾ(≧∇≦*)




下のカレンダーの部分だけ切り取って今年は12月までこれでいこうかしら( ´艸`)




でわでわ  ボチボチ (*≧ω<*)人(*ゝω≦*)ヨロシクネ☆.。.:*・°








テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

いよいよ解禁♪♪

去年 初めて 解禁で竿を出すのを許可してもらって



結果 まずまずの成績を残せて面白みが増しました音譜




私にとって鮎釣りは今から吸収することだらけ・・・てか吸収しなければいけない(爆)




今年はいつも通ってる川をやめて(特禁だけは行く予定)




仕掛けも今までのを一切やめ、知り合いに一から学ぶ予定です




今まで使ってた仕掛けよりさらにライトラインになり扱いも難しいだろうけど




今から楽しみでしかたない ヘ(゚∀゚*)ノ





script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2200087-1304512875-265-479






まぁ・・・なんか 特別解禁と一般解禁がなくなって・・・(・Θ・;)??




第1解禁 第2解禁??  




意味不明なので 連絡してきいとかなくっちゃねあせる




何にしろ、今年も鮎釣りめっちゃ頑張りますよー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




てか  今は 




ジギング等<鮎釣りだしドキドキ




先日の放送で さやかさんが 北山川であんなでかい鮎を引き抜いてるのとか見てたら





負けられなーーーいっ (≧▽≦)




私も 頑張るーアップアップアップ  って思ったんだもん




てか・・・ずっと九頭竜で鮎釣りしたくて仕方なかったけど




北山川で あんなラフティングするようなとこで鮎釣りしてるの見てると



そそられるぅぅぅドキドキドキドキ  てか 急流すぎやけど(笑)




あと5年後に そういうとこで竿だせるといいなぁ




と・・・まぁ  妄想ちう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

やっぱ師匠はすごい!!!


レスお待ちくださいませませ(m*´∀`)mペコリン♪




この前 和歌山で大きな鮎釣りの大会がありましたビックリマーク




その大会に大師匠(関西友心会メンバー)が参加するのは知ってたけど結果知らなくて・・・・




というか・・・鮎釣りのプロなので 日本中の川へ行って大会でまくりであせる





こっちからしたら何が何だか今日はどこにいるのやら状態で・・・(笑)





その大会に村田満さんも出てて さすがに満さんには勝てへんやろうな~って思ってたんです





村田満さんが鮎釣りしてるとこは見た事があるけど 他の人とほんと全く違う!!!






あ~これが名人なんだー!!と感動すらありましたキラキラキラキラキラキラ





けど、船釣りに一緒に行くと ただのやかましーおじいやけどねwww





満さん 実はエギングもされるんですよー(´0ノ`*)





色んなTV(ヘキサゴンにもでてた)ので知ってる方も多いと思います





んでね。 なんと・・・その村田満さんも抜いてダントツの1位でした!!






大師匠!!!!めちゃめちゃすごいじゃないすかークラッカークラッカークラッカー






てか( ̄□ ̄;)!!大師匠の成績調べたら・・・色んな大会で優勝しまくってた!!!!





知らんかったー(笑)





いっぱい教えてもらわなきゃー( ´艸`)





とはいえ・・・日本中の川へ行ってるので滅多に一緒に竿出せないんですけどね・・・汗




来年 お願いしていっぱい一緒に竿出させてもらって いっぱい吸収しなきゃねドキドキ





来年の鮎シーズンが楽しみだー(≧▽≦)音譜




そして・・・・話は変って、鈴鹿F1フラッグ見ましたかーはてなマーク




私はルイス・ハミルトン小林可夢偉応援してるんですドキドキ





尼崎出身の可夢偉 めっちゃすごいんですけど!!!(///∇//)





あのマシンでこの成績!!!! んであの抜き方(ノ´▽`)ノおおおおっーー





来年は・・・マクラーレン フェラーリ レッドブル!!!





どこでもいいから 可夢偉に優勝するチャンスをちょーだい!!!!





今までで一番表彰台に近い日本人だと思う





鈴木亜久里が3位になったことあったけど、あれは例外ですよねあせる





そんなの抜きで表彰台に乗れる腕持ってるって信じてるビックリマーク





いや~3回も録画したF1見ちゃったから熱くなってるわ~(*゚ー゚)ゞ




(* ̄▽ ̄*)/^ばいばい




テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

鮎釣りと川遊び

先日川へ 鮎のしゃくりにいってきました(^O^)/



あ( ´艸`) 今日も川行ってきたんだった音譜



だって・・・ジギング船休みになったんだもん(ノ◇≦。)




人生2回目の 『鮎のしゃくり』ですニコニコ




ちらっと書いたけど 1回目はこのタイプの竿?




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-鮎をつく道具





そして。この日はこのタイプのを借りたよ♥akn♥(先が違う)





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ヤス?




1枚目の写真のは鮎を見つけたら、手を手前にひいてひっかけてとるタイプ


2枚目の写真のは鮎を見つけたら押して触ってひっかけるタイプらしい


2つともね、鮎がかかると、糸がでてばれにくい仕組みになってます




今回はこのタビも借りたし・・・(≧▽≦)かいてきー音譜




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-20100906091915.jpg




そして川の中へ・・・



川の水温が冷たくて浸かれなかったけど、今回も滑って無事入水ぷ



この竿みたいなの持って泳いで鮎ちゃんを探すも・・・・



いたけど、すばしっこくて・・・・・私には突くタイミングなんてないあせるあせる




アタフタ .゜。(゜Д゜;)≡(;゜Д゜)・。゜ アタフタ




そのまままさかのお昼ごはんに突入お弁当



ひもをひっぱると暖かくなるやつで帯広名物 ぶた八の豚どんぶーぶー





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-豚どん





暖かくなるまで7.8分待って 蓋をあけてみると・・・・



なんだか 見た目も微妙だった・・・ま。味も微妙やったわ(汗





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-豚どん






そして 後半戦突入とかげかに座カエルカメ




そしたら、石に隠れてしっぽだけふりふりさせてる鮎ちゃん発見恋の矢




つかさず、 オリャーとしたら・・・
(*≧∀≦)--C





キタタタタタタタタタ━(゜(゜ω(゜ω゜(☆ω☆)゜ω゜)ω゜)゜)タタタタタタタタタ━!!!!!





人生で初めてしゃくりで鮎をゲットですドキドキドキドキドキドキ




見事目標達成  
イエーイ(ノ゚Д゚)ノシ)`Д゚ )ノベチベチベチ






目標ひっくぅ~ ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!





今日は5匹やなって言われて頑張ってみたけど・・・



やっぱ あかーんあせる この1匹で終了( ̄▽ ̄;)む・・・むずい




鮎が私を察知して逃げまくるか、びびって石の下の奥に隠れちゃう




けどね。この隠れて 『頭隠して尻隠さず』状態のを見つけると簡単ビックリマーク




だけど、鮎が隠れてる石を探すのがまた大変ww




てか。。。流れがすごくて・・・・((゚m゚;)




あたしが鮎をせきとめてる網にかかりました叫び叫び叫び







エェェェェェ(o■o*?!)







ダーちゃまに怒られた・・・
Σ(゚∀。;)ご・・・ごめんダウン




網 高いし、人のだからね ほんと網やぶれなくてよかった汗




てな感じで 川遊び終了ー
☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ(o-∀-)ノピョーン




この日ダーは23匹 ゲットしてました
 やるやん!(゚д゚*∩



愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-鮎

鮎釣りで釣る鮎よりもめっちゃでかい(ノ´▽`)ノ




そして 本日・・・鮎釣りでーす
ヾ(≧∇≦*)〃





今日は早めにあがって・・・今はくつろいでますテレビ



今日は師匠にぶっちぎられた(・・。)ゞ




あたしは、15匹~でお・わ・り~
足あと





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-鮎釣り



でわでわ  ♥akn♥おねがいします♥akn♥







テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★