fc2ブログ

力いっぱいしゃくりまくる!!

行ってきましたヾ(ゝ∀・。)ノ゛



ジギングよりも過酷な伊勢湾での昼間のスルメイカ釣り!!!



水深は200m超え当たり前~



重りはいわゆる爆弾の200g前後



これを・・・・しゃくり倒すんだからほんと疲れるんだよね




渋い時だとけっこう小刻みにしゃくるほうが反応いいかもね!!!




けどその小刻みですらめっちゃしんどい  ァ ‘`♪ヾ('∀'o)ノ




毎回 腕に青たんできるんだもん過酷すぎw




しゃくる度におなかから声がでちゃう位に力がいる・・・




だったら楽な夜のスルメを行けよーってなりますが・・・仕事の関係上無理なんだもん( ;∀;) ウヒャ…




久しぶりに国崎漁港に到着し船にのったら・・・♪




これ(プラヅノ入れるやつ)・・・(まだ名前知らないw)全員分用意してくれてた(≧∀≦*)ノ




前よりサービスよくなってるー





スルメイカ




てかさ。 船は大きいけど・・・15人って・・・のせすぎじゃない??(・∀・;)




そして今回は仕掛けも忘れず乗せて無事出船!!!




沖に向かってるはずなのに・・・・気が付いたらなぜか船は漁港へもどってる(゚Д゚;)







なんと(笑)




(@´*v*`):;*.’:;ブッ





船頭 客2人乗せるの忘れて出船(爆)








けどさ。




もうすでに乗せる場所なんてないから・・・



違う船まで戻ってきて その2人は違う船に乗せられてた┐(´・c_・` ;)┌ そんな事あるのね



再出発し志摩沖まで1時間半位かけてポイントに到着し、爆弾投入



水深 230mスタートだった(ノ;≡ω≡)ノ今回もハードそうな予感



で・・・ポイントは150-220mだって・・・かかるまでしゃくり倒すも・・・



反応いまいちでどの船もウロウロ・・・



いつも10時までに釣ったスルメは沖干しにするのでその写真をパシャッ



やっぱ・・・すくなーーーーーい コマッタ(・ω・; ゞ




スルメイカ






そして・・・( ´艸`)ムププ




これくらい鳥も元気だとキャストしたくなるよねーd(`・∀・)b




とはいえ・・・・




これはみんながイカの内臓とか捨てるから鳥がよってきてるだけなんだけどねw





スルメイカ




結局 今年もプラヅノカラーはピンクがいいみたいだけど 私的にはいまいちで





私はいろんなカラーが入ってひらべったいやつに変更してブランコで頑張ってみた




師匠は指示棚少し超えたらしゃくって乗せながらおろしていって追い乗せさせろっていうけど




なんか私にはその方法の追い乗せが難しいので 結局自己流に・・・(笑)




指示棚超えてもあたりがあるまで下げてから(当たりなかったら底まで下げる)しゃくる




乗せながらあげていってまたしゃくるの繰り返し



それを頑張って・・・60杯位釣ったかな。



師匠らは7.80杯位釣ってたかなぁ~。やっぱ腕の差がでるねー





スルメイカ



渋いから延長してくれて15時に漁港に到着♪




スルメも楽しいけど 疲労感半端ない釣りだlllll(*´=Å=`*;)llllll





帰宅後 後処理してからイカの口をから揚げにするの大好きなのだ Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!





イカの口




あとは ホイル焼き♪イカの口のから揚げ♪ ヌタを作って晩酌して爆睡しましたとさ




スルメイカ





そーいや やっと・・・玄達活性あがってきたかなぁΣd(≧ω≦*)



次はエギングかキャスティングでもめてまーす(笑)



てか・・・焼けすぎて腕いたいょー




でも 楽しかった((´∀`*))


スポンサーサイト



テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

撃沈


あたしを置いてくからやーヾ(。`Д´。)ノ




昨日のスルメイカ釣り ダー様 撃沈くらってきました(`∀´)プッ




て・・・(`∀´)←こんな顔したら叩かれるので後ろむいてしてました




なんて♪




ーで。やけにくへgogo音譜




皆 最近食べ物の記事が多くて、夜つらいのよ(泣)




だからね。。。たまには仕返しするの( ´艸`)ププッ




やっぱ焼き肉はうまうまだねーヘ(゚∀゚*)ノ




けど、いつまで刺身食べれるのやら・・・・(汗)






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-にく





ここの冷麺は本場の味に近くて 超うまうまドキドキ




氷まで出汁で作られてて最後までおいしーv(^-^)v






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-にく





上ロース ( ̄▽+ ̄*)





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-にく






ここの上ミノはサクサク切れるの♪ 上質のホルモンドキドキ





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-にく




あ・・・あれ。



カルビや塩たんやビール写真 どこ行ったーはてなマーク



中途半端な仕返しになっちゃった(笑



釣ったスルメで大量のぬたを作ったぜぃ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:写真は前のやけどw





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-ぬた







・・・・・・・・・もう 限界なのムンクの叫び



テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ

今年の当たりツノ!!!




え~ 火曜日はスルメ出船です音譜



キハダも行きたいけどぉ・・また調子悪そうだしね



なのに・・・予報では 伊勢湾 うねり付きの2m汗



明日の船頭からの電話がコワイー叫び叫び出船できなさそ




川もダムの放流がずっと続いてて鮎釣りすら行けない状況ガーン最悪です




さて。。。前回のスルメイカは仕掛けを全部車の中に忘れての出船でした




詳しくは →スルメイカ釣り前編 するめイカ釣り後編




でも、忘れたおかげで、今年の当たりプラヅノが判明w




いつもプラヅノのサイズは14センチを使ってるんだけど




実は船頭が作った仕掛けも もらってて、それが18センチのピンクばっかだったの




なにこれ汗 変った仕掛けって思ってたら これが今年の伊勢湾の当たりプラヅノらしいアップ




なので・・・釣り具屋で18センチのピンクのプラヅノばっか購入してきたよ




ダーも昼前からの追い上げもこのピンクで追い乗せしまくりでしたー




なので・・・アタシも( ´艸`) 18センチ購入ドキドキ




今度は仕掛け忘れへんぞーwww



愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-プラヅノ




だから スルメ行きたいんだけどなぁ~o(^▽^)o



やっぱダメかなぁ・・・(T_T)







お酒で失敗したことある? ブログネタ:お酒で失敗したことある? 参加中


ある( ̄▽ ̄;)アハハ…


思い出したくもない事がなんこか・・・・(笑)


とてもじゃないけど 書けないぃぃぃーww


お酒の限度は大切よ(*´艸`*)


私もやっと 自分の限界わかった(爆)

テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ

13 スルメイカ 3ケタ 追記あり

前回の続きです



大事な仕掛け等を車に置き忘れての出船・・・ドワーッ



船頭にもらったヤマシタのプラヅノで一本勝負あせる



1投目 180号の爆弾を前方へ放り投げる  (;゜д゜)ノ≡●~*ホィッ



これね、 かなり気をつけないとプラヅノが自分の体にひっかかったりするの汗



いまだにこの瞬間だけは 腰ひけたまま 投げてますw



船頭なんて・・・『こうや!!!』っていってたまにフルキャストしてくれる・・・爆(祭る時とかね)




1投目・・・250m指示 そこでしゃくるしゃくる・・・




しゃく・・・・ あれ・・・こんなしんどかったっけー?(;・∀・)半日もたなそー汗




キタキタ音譜 1はーいイカ  2はーいイカ  3はーいイカ アップアップアップ




まだまだ あと2つ残ってるよ~ いかさーんドキドキ




4はーいイカ ・・・・4・・・・だめ これ以上しゃくれない&乗らない・・・・・フッ




電動丸3000でウィーーンと巻きあげうふ




ほんとは手で竿をささえて、上げてくる時にばれるのを防ぐんだけど・・・




この日は竿置きにセットする私・・・今日 ちょいしんどいw




3000の電動でも スルメのパワーがすごいのでラインでていきます ブリかww



でも しょっぱなからいい感じの乗り( ̄▽+ ̄*)音譜こりゃー3ケタいくな♪




ムギイカ(スルメイカの子)やったら半日600杯ペースだわ(^ε^)♪



珍しく 1投目から5ツノ中 4杯げっちゅクラッカー



でもさ・・・そこから1流しで移動の旅が始まるガーン!!まさか・・・渋い汗



ついに・・・140から250m指示・・・100mもスルメの棚探すのかー叫びしんどぉぉぉ



このポイントに30船ちょい集まってた 360度 海ー♪ 携帯 圏外ーw







愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-船





でも・・・・・音譜  大海原は気持ちいいーーーーーーーーーー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





てな感じで時間が過ぎてくけど どうにかこうにかがんばってがんばって



釣って時間できたらはさみハサミで解体し もくもくと船干し作業tetetotete





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-スルメ




アベはこれ位 まだまだちっちゃいけど、スルメはでかいと硬くなるからこれ位がOK



去年のは終盤に行ったから胴長40㎝ってのもあって大変だったし






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-スルメ





大きめのスルメを5杯乗せれた時は電動丸3000でもHI(MAX)にしても上がんなくて



ドラグがっちがち&ポンピングでどうにかあげたよー イカなんぼパワーあるのw



小さめのスルメは沖漬タッパにIN♪ スルメさん膨らんで超怒ってたw





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-するめ






そしたら船頭に『ねーちゃん 腹壊したいんかー しらんぞー』とマイク放送w はずっ



そう・・・スルメには恐ろしい寄生虫 アニサキスがいるから生食は危険なんだよねドクロ



毎年 びびりながら食べてます (*´σー`) いつかは当たるな・・・汗



まぁ・・・色々書きたいけど・・・省略w 結果は~♪



2人で 60Lと45Lのクーラーボックスにこんだけえええ・・・ムンクの叫び



渋かったぜぃ・・・( ̄_ ̄ i)






愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-スルメ




数えて軽く110は超えてたので 私50位? ダーが60位かな?もうわかんない



スルメは 氷に直接つけたら痛むので 氷を下にひいて上にスノコをひいて



イカはジップロックにいれてます(空気抜いて)



これは スルメしてるならどの人もしてる持ち帰り方法だけどねきゃはっ



うちらは去年、下氷で イカは大きいビニール袋にまとめて入れてそのまま持ち帰ったら



真ん中らへんにいるスルメイカはイカの体温で白ーく変色してたあせる



面倒でもこうやって持ち帰ると 釣った時のまんま 新鮮な茶色だよーにへ




で。 師匠らはというと・・・・師匠1.2ともに70ハイ切ってた




今の時期大体上手な人で3ケタなんだけど、いわゆる渋かったってやつでした・・・・。



でもさ音譜音譜  去年は 倍近く大差つけられてたスルメイカの釣果だけど




今回 ちょっと師匠らに近づけて 嬉しかったあ o(^▽^)o




途中 サバの猛攻撃食らって仕掛けがぐちゃぐちゃになるわ、プラヅノとんでくわで




散々やったけどねww 替えの仕掛けないし(泣)




次のスルメイカは・・・仕掛けちゃーーーんと 持っていこっと (。・ω・)ノ゙




次こそは・・・・イカ3ケタ釣りたーーーーーいイカ




script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2200087-1310897261-357-639



またねー!!






テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

13 スルメイカ釣り・・・パプニング!!!!

昨日は・・・・1年ぶりの超しんどいスルメイカ釣りに行ってきたaya



私は去年の仕掛けの残りもあるし、用意した仕掛けは



ブランコ5つバージョンとサバ対策&活性がいい時用に直結7ツノバージョンを用意



市販のだとヤマシタのとかはけっこう好きでたまに使うけど



※必ずダブルカンナでたまごが混じってる仕掛けにしてる




プラヅノの形 カラーで よく乗るプラヅノがその日その日で違うから




仕掛けを作る際に、プラヅノの部分だけをすぐ交換できるように工夫して作ってる




今日はたまごのピンクがよく乗るからと言って 同じのばっかつけると




ぜーーんぜん 乗らなくなるのもこれまた不思議でおもしろいw




だから よく乗る形&カラーを重点にまんべんなく色んなのをつけてます




だいたい普通はプラヅノ7本つけてます




もっとすごい人は・・・プラヅノ13本とかみた事もある




そんだけ分 追いのせできるならいいけど 私はできないから




直結でもブランコでも基本5本しかつけない




ま・・・いつかは7本ww さ来年くらいかなーw



てな 感じで 釣り友4名 と他 合計11名で出船です音譜



竿置きつけて~ プラヅノを入れるやつ(名前知らないw)取り付けて~




電動リールを取り付け 用意もできたし、ポイントまで遠いし寝ようかなーとしてると




ダー 奇声&しまったーて顔



なんとなく嫌な予感・・・(・Θ・;)



『何? どーしたん?』



『・・・忘れたガーン



『何?何忘れたん?まさかお茶?』



↑実は前のジギングでお茶を車に置き忘れて出船して友達にわけてもらった経験あり(汗)



『違う・・・・仕掛け・・・仕掛け忘れてきた。錘もナイフも色々叫び











ガ━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!








『なんて???なんで仕掛けを忘れんのよぉぉぉーむかっ??』





『ちょっとぉぉぉぉー!!!!!!  zjふ◇dtぐい■dhふy☆gちfjh※▽』

























(#゚Д゚) ゴーーールァ!!







ダーちゃまの顔みてたらそれ以上何も責めれなかった




いや・・・・瞬間的にけっこう責めたかも・・・・(汗)




でも・・・まぁ。 お互いやし 確認不足(泣)




仕掛けとか入ってたバックこれ↓を車の中においてきちゃったの・・・







愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-しかけ










il|il|il|il|orzil|il|il|il|








船頭さんとこ行って、港に戻るように交渉したが。。。もう20分近く走ってたし却下され




船頭さんが持ってた仕掛けと錘を借りる羽目に・・・∑(TдT)仕方ない汗




ナイフはないらしく・・・はさみwww マジかww(ちょっとわろたw)




はさみで解体ってかあああ||li (つω-`*)il||li 




結局 もらったヤマシタの仕掛けでがんばってみたw




最近のプラヅノは磁石がついてるので このタイプのプラヅノセットしてる人多いです





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-プラヅノ





磁石がついてないタイプを使ってる人はこっちのロケット多いけどね(磁石もOK)




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-あ




そして・・・私のスルメイカ用のタックルがないのでいつも借りてたんだけど



ついに、どっかの中古屋さんで 竿と電動丸3000を4万で購入してきてた



竿・・・もっと胴調子のがよかったなぁ じゃないと乗せてもバレるんだもん(泣)



てな感じでしょっぱなからテンションダウン落ち込む↓のまま出船しましたとさ




次回に続く♪





テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

熟成ちう(○・∀・)ノ

腰にめっちゃでかいあおたんできてた
 
 
 
 
 
どーりで痛かったはず(*・艸・*)
 
 
 
 
 
 
 
今回久々にイカに指噛まれたし
 
 
 
 
 
 
それがもー膿んできた
 
 
 
 
 
 
まー人生色々(笑)
 
 
 
 
 
 
 
今回はね お寿司屋さんに塩辛作ってもらってる
 
 
 
 
そのお寿司屋さんの塩辛うまうまなのら
 
 
 
 
 
 
 
でも 今回も自分でそれなりに旨い塩辛作成ちう
 
 
 
 




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-20110713190509.jpg




 
 
今回はね 試しに2パターン作ってます
 
 
 
 
 
美味しくできるといいなぁ
 
 
 
 
 
 
またねー(((o>∪<)b☆=3
 
 
 
 

テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ

おわたヾ(≧∪≦*)ノ〃



 
 
 
 
おなか絶対 あおたんできてるわ
 
 
 
 
 
今日は船から更新したい事だらけやったのに
 
 
 
 
 
 
見事に圏外だらけ(;*△*;)
 
 
 
 
 
 
しんどかったけど船の上はやっぱいい
 
 
 
 
 
 
ちかれすぎて頭の中もう空っぽ~(*・艸・*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-20110713121350.jpg
 
 
 
 
あと40分ほどで漁港に到着予定
 
 
 
 
 
 
 
でわでわ
 
 
 
 

テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

一番しんどい釣り

バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャドキドキ



明日は・・・・明日は・・・・毎年 年2回程度してる釣りデスaya



もうちょい先を予定してたのに



船頭さんから『今すぐこいやぁぁぁぁー』電話がきて・・・aya



心の準備もできてないけど・・・とりま行ってくる*ダッシュ



『はよこいやー』お電話だったので沼津沖まで行く事はないだろうけどw




ポイントが陸から遠すぎて船酔いしそうでヤバしです汗




この釣り・・・私的にジギング100mラインでしてるより余裕でしんどいw



今回の仕掛けは7本直結と5本ブランコ用意してみたヘ(゚∀゚*)ノ何狙いかワカタ?



くそ重いのしゃくり倒しまくるし休む暇すらない 移動してる時はひたすら解体作業w



180号爆弾を250mの世界でしゃくりまくるんだもん叫び



毎回 途中で根をあげそうになるしょぼん



がんばってもがんばっても 師匠らに全然追いつけないしさえーん




根をあげそうになると だいたい周りの人も根をあげだすのでw




周りが根をあげだすと、とたんに・・・
( *´艸`)ムププ




どっからか根性がでてくるヘンコ野郎ですwアタシ 
|艸`)うぷぷw




いっぱい お茶作ってもってこー ファィト━ヾ○´∀`)人(´∀`●ノォ━!!!!





みてみて音譜 ねね庭の赤ちゃんスイカドキドキ発見  ( ̄▽ ̄)=3できてたぁアップ





愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-すいか




今年。。。スイカの苗の成長が遅くてみてない間に、今度はいつの間にか伸びてて♥akn♥



どれが親つるで どれが子つるかわかんなくなっちゃったaya



今回ちゃんと 大きくなるのかすらわかんない汗




てか 大漁1091さんちのスイカはもうこの大きさ!!!!!!!!!




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-スイカ



いいなぁ~ドキドキ うちんちのも早く大きくなぁれハート








テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

本年度スルメイカ最終編

前回のリベンジでスルメイカ編です(σ・∀・)σ頑張ってきたじょグーグーグー





くじ引きで 私一人、みんなと逆の前でする事になりました(その真後ろに3人並んでる)





漁港から走る事1時間15分ほどで大王沖に到着 1投目から5本中3本乗ってきましたチョキ



愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-スルメイカ



これは幸先いいと思ったのもつかの間(=◇=;)・・・次から乗らないあせる





ほんのちょっとだけど180号爆弾投下の場面を動画で音譜




こんな感じで飛ばすので(今回は人数少なかったのでいつもの半分位の飛ばし)



細心の注意を払わないと、下手すると指ごと持って行かれちゃいます(・Θ・;)



script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=MJs52qg75nW:bhbV:No:bd:y/.14/zloi_IOf7/xmLbphaYTpgKJUd:Dx_G:xH:NR:WYJ6URVVC/BHQhckOmiMq/&width=320&height=240&skin=pink









2時間ほどして私が11杯の時にダー 26杯( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚





師匠2人 30杯位だったそうですあせる





めっちゃ 離されてる私((>д<))あせるぅぅぅー





前のは竿が短くて硬めだったのでスルメをはじいてる感があったけど・・・





今回借りたのは3mの竿で柔らかいので、180号の錘付けて力いっぱいしゃくっても・・・





今度はしゃくりが入らない状態( ̄□ ̄;) 柔らかすぎて竿先がちょっとしか動かない顔





100号負荷の竿に180号の錘付けてるからなおさらの話です汗





おまけにリールはPE5号が最後まで出しても224mしかなかったのに・・・





なのに船頭指示棚は 190-280m( ̄□ ̄;)





もう・・えーん 最悪な事にラインが棚まで全然足りない状況ダウンダウンダウン





手巻きでしゃくるのではなく、電動で巻きながら手でしゃくる方法にし早さを4-7迄でしゃくってたら




5本のプラヅノにスルメが1杯 どうにか乗る程度の私汗





1杯乗った時の動画です これがスルメイカ1杯のひきですイカ





4杯の時に撮ろうか迷ったけど、余裕がなかったので1杯のです(笑)


script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=YVs52qg75nW:bhbV:No:bd:ye3d7wxa.x4QSf7/xmLbphaYUkgKJUd:Dx_G:xT:NR:W4CiXCTKMN6PUhckOmiMq/&width=320&height=240&skin=pink






隣のおっちゃんも『ね・・・姉ちゃん、ここのスルメはいつもこんなにしんどいのか??』




『和歌山で釣りしてて久々伊勢に来たけど、100号の錘で十分かと思ってたわ~』
※船頭に180号の錘借りてました




10時すぎにはおっちゃんはついに 『おっちゃん。こんな釣りもうあかんわ。できへん(iДi)』




と、ヒーヒー言いながらもお腹に竿あてて頑張ってしゃくってはりましたチカラコブガンバッ!!!





移動のたびに捌き、干して行き、今回51枚 干しましたヤリイカ




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-一夜干し




11時前になってもパターンがつかめず、同行者3名に遅れをとってた私もパンチ!






ついに!!! (p`・ω・´q)  猛反撃開始ですパンチ!






あまりにも乗らないので今までの教え関係なしに色々思いつく限り探ってみる事にしました





そして・・・ついに!!  みーーーっけ(#⌒∇⌒#)ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球





電動のスピードを11まであげてスピードアップしてしゃくるしゃくるグー





1杯乗ったら一度電動のスピードを少し落としてまた細かくしゃくるのを繰り返してくと





5本中3.4本埋まるようになってきたv(^-^)vようやくパターン発見音譜






※乗ってから竿置きに竿置く人いますが、あれはバレやすくなるのでお勧めしません





スルメイカ4杯かかるとシーボーグ500(最大ドラグ力15キロ)が電動で巻けない位のひきビックリマーク





手で持ってるのもかなりやっとの私。マジでイカのひきとは思えない位めっちゃ重たいですあせる






おまけに朝から何も食べてないし、今回は本当に体力の限界感じまくりました(汗)





このパターンが当たったので、隣のおっちゃんに教えて 一緒に数乗せるようになってましたチョキ





めっちゃしんどい釣りなので、かかれば、その分頑張りようもでてくるしねv(^-^)v






でね、追い上げたものの結果は ダー様 78杯 私 56杯 師匠1.2ともに84杯 と82杯!!





やっぱスルメだけは師匠にも(一度勝った時は船で竿折れて凹んでた時)ダーにも勝てへん汗





おっちゃんも頑張ってたけど、やっぱ同じくパワー不足で40杯いかなかったそうです↓☆




 お持ち帰り分イカイカイカ



愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-干したスルメイカ



師匠のクーラーボックスビックリマーク∑ヾ( ̄0 ̄;ノ おおっ




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-スルメイカ



めっちゃキレイ(ノ´▽`)ノ こんなことする余裕あるのもすごすぎ!!





外道に40㎝切る位の小さいサバが3回きました汗





いつもながら大迷惑野郎悩む複雑 プラヅノ 飲みこんでるしむっ




愛する猫ちんと船釣りと観光地めぐり-サバ


てな感じで 食料確保はできたので本年度スルメイカは終了予定で鮎釣り開始ですきゃはっ




配り歩いた以外の残りを1年かけて食べていきまーす(´v`)





今日は気持ちいい位全身筋肉痛ですっ(笑)




以上、長文読んでくれてありがとうございましたキュンありがとう







※記録※
前回、仕掛けを6号で作ってたけど めっちゃ絡まるので今回8号に変えてみたら正解音譜

※私は中速(11前後)で電動で巻きながら手でしゃくってるのが今回一番乗ったけど
ダー様、師匠らは『チョロまき機能か4.5』の早さが一番かかりよかったとの事





テーマ : ルアーフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

スルメイカ釣り 最終の戦い・・・の前

前回 超撃沈してきたスルメイカのリベンジです




今回はスルメイカ用のタックル一式借りてきたし気合は十分




そして晩御飯はご飯 塩辛 スルメの炙り ヌタ サラダ 素麺 シュークリーム食べて




たぶん・・・11時には寝たような気がします




そして、1時に起きた瞬間から『オ・・・オェッオエ』状態




気持ち悪いまま3時間走り漁港を目指す




更に気分は悪化ダウン ご飯食べれなかったけどでも出船1時間前に酔い止め飲む





漁港に着くと・・・『あかん・・・これ船乗れへんかも』状態





漁港に着いた時は、『もう船乗らずに漁港で寝ておこう』と思った位ダウン寸前・・・ガーン





実は私、漁港まで行って船に乗らずに車で寝てたの2回あります




その2回とも、 漁港について外海見た瞬間・・・( ̄□ ̄;)!!





あまりの荒れ模様に怖気付いたからww ですw





船酔い何回しても船乗ってるけど、それでもやっぱ船酔いはきついのでつらいんですよね・・・




今はトラウマみたいになって、私漁港につくと体に『ある症状』が今も毎回でてますショック!





なのに 釣りするんだから『変った女やなー』と自分でも感心しちゃう(笑)





けどね。そういう時ってよくかかるんですよね~・・・・・フッ





一番悔しかったのは小さくて65オーバーの大鯛ばかりを9枚あげてきた時・・・





けど・・・乗ってても 私は船で竿すら持てなかったと思うけどねもぉだめ・・・(泣)






船酔いしない体がほしい・・・・(T▽T;)






あ!!話を元に戻して・・・・





気持ち悪いので おトイレに行くと・・・蚊に刺されながら(むかっ)もどしました






青色の胃液だった((>д<)) 






酔い止めのアネロンでちゃった汗





すぐさままたアネロン飲んで 用意してると少しマシに・・・





皆に スルメイカ釣りする前にスルメ食べるからスルメの逆襲や!!!





と、爆笑されてきました( ̄_ ̄ i)





というのは冗談で、前日から消化の悪い食べ物や乳製品は食べない方がいいんです





でも 最近ちょっと船酔いないから調子のっちゃってました。(´д`lll)





そして、みんなびっくりするくらいのガビーン蒼白顔ガビーンだったそうです





船頭なんて 心配しすぎっ(;^ω^A





この日の客は8人なので まだゆったりしてて助かりました





さてと・・・用事を済ませてから 本編へ (。・ω・)ノ゙マタネー




テーマ : ルアーフィッシング
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★