fc2ブログ

初めて食べた♪


子供の頃に食べたウナギ・・・



特に美味しいとも思えず、お誘いがあっても「NO」と答えて




数十年間一度も食べなかったウナギ



でも、もしかしたらおいしいのかもしれないとも思い・・・




ひつまぶしをいただいてきました!!!




うな重もおいしそ~



20181108145949135.jpg





でも私はこっち




20181108150007765.jpg






写真がぶれてるのが残念・・・





まず4等分にするらしい




①そのままいただく


20181108150023649.jpg








②薬味といただく



20181108150055246.jpg







③出汁をかけていただく




20181108150116987.jpg






④最後は好みの食べ方でいただくそうです




私は出汁も残ってたし出汁をかけて完食






感想は・・・・




お!!!おいしいやんかーーーー!




です(笑)




ひつまぶしは味に変化を出せるので飽きずに最後までぺろっていけますね




次はうな重もチャレンジしてみよっと!!!








スポンサーサイト



テーマ : 名古屋・愛知
ジャンル : 地域情報

いつもいつもありがとう♡

今年も北海道の友達から素敵な贈り物が



インカの目覚め~と!



赤いインカの目覚めバージョン!


20151101001725397.jpg


変わらぬ旨さ❤




甘みがあってホクホクしてて大好き



20151101001839889.jpg



そして、青森の名産物~

20151101002027094.jpg




そして・・・歩いているとお初なものを発見。


20151101002345944.jpg



キムチ専門店

20151101002200349.jpg



みょうがのキムチ~500円なり

20151101001957385.jpg


なかなかの美味でございましたぁ


20151101002259657.jpg


最後に大好きな十八番のたこ焼きー



ジギングフェスティバル

9/5京セラドームへ行ってきました~



えと、ジギングフェスティバルね(=o=;)9月の話ですな



いつも絡んでるお友達と会って大はしゃぎしつつ~



カーペンターでは小西さんが一人なのでお留守番を頼まれて~



メロン屋ではジグの話をして…と色々と楽しんで



シーガーコーナーではじゃんけんして勝ったのでリーダーをもらって!



20151012233844060.jpg



エイトコーナーでは、ナパーム、ニーニョ、カーペンタールアーを買って



20151012233904107.jpg




モモイでは、日本での知名度がないのでと、相模湾で試してみてくださいとリーダーをもらって


20151013221012515.jpg



竿!
レスターファインこの竿に興味津々のあたし。




買いませんでしたが、船であったらぜひ実釣してみたい




その後、知り合いにゆってコジレイを呼んでもらいお話をして~




20151012233956270.jpg


20151012234017129.jpg



何回撮ってもらってもコジレイしか撮ってくれないww



最後にやっとこさ コジレイと・・・



20151012234138331.jpg




最後にステーキを食べて


20151013221319549.jpg


ジギングフェスティバルを楽しんできました



そして・・・少したってパンドラが発売されたので購入



20151012233922042.jpg



MOMOIのリーダーをつけて次回は相模湾です


キャスティング

ある魚を狙い、南の島にきて、



今日は、キャスティングしてます(* ̄∇ ̄*)





船に、のってから、




「時期がすぎてるよー」と船頭



予約の時にゆってよね(笑)





まあ、頑張ってみます(^-^)v












初めての地

亜熱帯だね~




暑いわ、ムシムシする




でも、海キレイ




蛍光色の、キレイすぎる青い魚も




浅場でも、たくさん(  ̄▽ ̄)




只今、大自然を、満喫ちぅ












時間がゆっくり流れてます





プロフィール

ねね

Author:ねね
オフショアでの鰤・ヒラマサ・鮪・GTキャスティングや近海ジギングをして楽しんでます♪
他に鮎釣りも大好き
猫と一緒に暮らしてます
旅行も大好き!!!

最新記事
カテゴリ











月別 アーカイブ
検索フォーム
お気に入りメーカー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
★ ☆ ★
いつでも里親募集 ↓↓↓             


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








★★★★★★